「気分が悪くなる声はエゴ」
それを思い出して
意識して頭に浮かぶ声を
聞いてたら
ほとんどエゴの声…
〇〇やらないと
〇〇じゃないとアカン
〇〇ができてない
〇〇がない
あーだこーだ…。
制限
思い込み
常識
比較
不足
頭の中、
エゴしかおらんかった!
エゴって気付いたら
「だから何?」って聞く。
「ホンマにそうなん?」
「それってあかん事?」
「ええんちゃう?」って聞くと
スーッと静かになる。
言いたかっただけ。
騒いで動かしたいだけ。
そんな事を続けてたら
頭の中が静かやった事に
気付いた。
なんも出てこない。
本来コレが普通なん??
頭の中は騒がしいモンやって
思い込んでたけど
そうやないのね
なんか静かすぎて
ソワソワする