髪の毛の塗り方がいまだに定着しない…(;´∀`)
着物や髪飾りは上手くいったけど
髪の毛で失敗して描き直し…( ;∀;)
線画がどんどん上手くなっていく~(笑)
ウチ自身が髪の毛に愛着がないから
絵に描く時もどうやって描いていいのか分からん(^-^;
剣道を始めた小学生の頃から
ずーっとショートカット。
髪が顔にかからず短ければ何でもOK(笑)
長い髪の毛に憧れはあったし、
一時期、髪を伸ばしてアレンジとか楽しかったけど、
顔に髪がかかる点だけは許せなかった…(>_<)
変なところで敏感肌なのか
顔に髪の毛やほこりなんかの細かいものが触れると
真っ赤になって痒くなってしまうん。
それも平気な時とアカン時の波が激しい…(^-^;
そんなこともあって
昔っから髪の毛を描くってことに
全く重きを置いてなかったん。
動物の毛並みは
ヨダレ垂らして血眼になって描くのにな(笑)
これ、よく指摘されたわ~(´▽`)
「もうちょっとヒトにも愛情かけて」って(笑)
描き続ければ
いつかしっくりくる描き方に出会うんやろうけど
こればっかしは描くしかないんだよな~(^-^;