どーも、やまぐちみつきです。

 

初めての方はこちらも見てね~(*^^*)

やまぐちみつきはこんな人

 

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

 

 

二重人格ってあるやん?

 

あれの正体って

「本音の私」と「思考の私」

なんやと思うの!

 

 

※お風呂入ってる時に

ふと思い付いたことやし、

なんの根拠もないからね(笑)

 

 

 

 

なんでそう思ったかというと、

 

幼い時の記憶で、

何故か一歩下がった所から

私を見てる映像を思い出すの。

幽体離脱みたいな(*´`)

 

私を見てるの「思考の私」なんじゃない?

って、考えついたの。

 

 

 

 

なんで一歩下がってるかって

「他人から今の私がどういう風に映ってるか確認してる」

からやと思うの。

 

どんなに悲しくて泣いてても

 

ツラくて落ち込んでても

 

楽しくてはっちゃけても

 

必ず一歩下がって、確認。

 

私は今、模範的な行動をしているかって。

ホンマ思考らしい見方よね(^^;)

 

 

 

 

あるいは、

湧き上がった感情・現実と向き合えないから

身体の外に逃げて見ているのか。

 

 

大学の時、

愛犬の最後に間に合わなかったの。

 

家に帰ると

もう硬くなった愛犬が毛布にくるまってた。

バイトなんか入れずに帰ってれば

間に合ってたかもしれない。

 

愛犬の前で大号泣してる時も

「思考の私」は

一歩下がって泣いてる私を見てた。

 

そんな自分に「なんて薄情なんや」って

後々後悔もしたけど、

あれはもしかしたら

愛犬の死を受け入れられなかったのかもしれない。

 

 

 

 

こんな感じで

「思考の私」は、身体から出たりできるけど、

 

「本音の私」は、絶対に身体から離れない!

 

 

なんでかって、

「本音の私」は

魂みたいに身体ができる前からあるもの

 

「思考の私」は

成長していく過程でできたもの

やからかな~って(^^)

 

 

 

あくまで妄想やけどね(笑)

 

 

 

 

 

ワクワクや本音を信じて動いてると

前ほど一歩下がって自分を見ることが

減ったかなって思うの(*^^*)

 

他人の目がまだ気になる時はあるけど、

それ以上に

今を満喫することに集中してるから!( *´艸`)

 

 

 

 

思考も生きていく中で必要なものやけど

そっちばっかりに偏ると

ホンマの自分を見失うから要注意!

 

 

なんでもバランスよくいることが一番やね~( *´艸`)

 

 

 

ネットショップはコチラ

夢を語る「ひきこもりCafe」やってます!

 

 

 


☆作品販売
ハンドメイドマーケット・minneにて
ポストカードセットや創作漫画の冊子、
似顔絵を販売してます。


☆作品展示
pixivにて
今までに描いた作品を展示してます。