今朝は、夫婦二人分作成お弁当

10月から主人の仕事の関係でお弁当が必要になり、毎日せっせと頑張っております。

実は41年生きてきて、毎日お弁当作りをするという生活は人生初!なのです。

いくつになっても、新しいことに挑戦するのは新鮮な気持ちになりますねほっこり


小学校は給食、中学校高校は学食、短大時代も学食やらいろいろ。

実家にいた時は、祖母が作ってくれていましたし、家事らしいことはほとんどすることなく育ちました。

(今思えば、祖母が元気なうちにいろいろと教えてもらえば良かった汗


社会人になってからも、普通の会社員のような働き方はほとんどしておらず、司会者なんて移動…移動…移動が日常。

ランチはほぼ外食が多いですし、作るとしてもたまぁ~~~にね。

この「たまぁ~~~に」と「毎日」は、大きな違いがありますパー


毎日ともなれば、お米をどれだけ炊いておく必要があるか、朝からは大変だから夜の内にと計算します。

だし巻きは毎日必須アイテムとして、玉子を必ず冷蔵庫に入れておかなきゃとか、彩りによってはネギや紫蘇とか一緒に入れて巻こうかとか。

晩ご飯のおかずの中から、ほんの少しずつ残してラップして、翌日のお弁当に入れようとか。

プチトマトはお助けマンだから、色合い的に必ず入れようとか。

毎日の晩ご飯や、食材の買い出し状況など

食生活全体が整う

ということに気づきましたキラキラ


主婦らしいことをあまりしてこなかった私にとって、ドキドキ奥さんドキドキ的な感覚にやっとなれたかもしれません(笑)

10年目にしてやっと…おそっっっおーっ!おーっ!おーっ!


毎朝同じ時間帯に起きて

だし巻き巻いて

おかずやごはんを詰めて

冷やして

お茶をペットボトルに入れて

袋に入れて持たせて…



夜ご飯を作るときから翌日のお弁当のメニューも考え

タッパーに入れたりラップしたりして下準備をしておき

また翌朝同じ時間帯に起きて…


最初は大変でしたが、慣れればこのリズムが体に馴染んできましたグッド!

「お弁当ありがとね」と、毎朝言ってから仕事に行き、「お弁当美味しかった、ありがとう」と帰宅後言ってくれる旦那様。

こちらこそ、新しい生活リズムを作ってくれてありがとう音譜

なかなかいいもんですよウインク



いつまで続くかわかりませんが(笑)しばらくはお弁当作りライフ、楽しんでいきたいと思いますお弁当

 

 

ブーケ2よろしければ、こちらのブログもご覧ください→★★★ブーケ2