命名いたします。 | BassOnTop尼崎店のブログ

BassOnTop尼崎店のブログ

お客様のお客様によるお客様の為の

バンドのバンドによるバンドの為の

お店のお店によるお店の為の

日常から普段見ない見えないような部分を大胆にお見せ♪

バンドの紹介やホームページの告知はもちろん

ラジオや動画配信も一挙にどうぞ♪


皆様こんにちは。そろそろクリスマスですね。1週間後にはクリスマスですね。

クリスマスといえばやっぱりバンドですね!(現実逃避)

最近はカップルで弾き語りをベーオンで練習するのが流行りなんですって!?(現実逃避)

クリスマスはもちろん僕もベーオンで店番していますよ(現実)

なんてったって聖夜ですから!バンドの神様が生まれた日ですよね!(現実逃避)





はい。岩清水です。




今回はバンドマン1番のお悩みを解決する手助けになるかも!?なエントリでございます。

このバンドマン1番の悩みとはなんでしょう?



曲作りでしょうか?

メンバー間の調和でしょうか?

集客でしょうか?



いいえ、どれも違います。僕は知っています。バンドマンの頭を悩ませる1番の種は…






バンド名です!!!






さぁバンドを始めるぞ!という時に一体いくつのバンドがこの『バンド名』の壁にぶち当たってきたことでしょうか…。

と、いうわけで僕が知る、世のバンド名の由来を紹介いたします!




僕の経験上、バンド名の命名にはいくつかのパターンがあることに気がつきました。

■意味を持たせないパターン
■わかるように意味を持たせるパターン
■こっそり何か意味を持たせるパターン

だいたい以上の3パターンであると思います。
より大きくわけると有意味バンド名、無意味バンド名の2種類となるわけですが…


ひとつめ、

■意味を持たせないパターン

これには、積極的に意味を持たせていないものと、そうでないものがあります。

・Bon Jovi(ボンジョビ)
・Jack Johnson(ジャック・ジョンソン)
・きゃりーぱみゅぱみゅ

以上の例はソロ名義によくある、名前をそのまま使うパターンです。
わかりやすいですね。これらは積極的無意味とは違います。

では、積極的に意味を持たせていないとは?

・The Red Jumpsuit Apparatus(ザ・レッドジャンプスーツ・アパラタス)

このバンド名は目隠しされたメンバーの1人が、壁に貼られたでたらめの単語の中から3つ選んで決めたものだそうです。
こういったパターンによくある考え方として、先入観を持って音楽を聞いてほしくないということがあります。
曲名でもそうなのですが、曲を聞く前からイメージを作られないために曲名を番号にするアーティストもいます。


■わかるように意味を持たせるパターン

・The Music(ザ・ミュージック)
・The Summer Set(ザ・サマーセット)
・The Game Shop(ザ・ゲームショップ)
・Sound Line(サウンドライン)

なんとなくバンド名からイメージを持ちやすいですね。
自分達が表現したい形が厳密にある場合はこのように名前からも伝わるようにするといいかもしれませんね。

ちなみに「バンド名にTheを付けると売れる」なんていうジンクスも聞いたことがあります。あくまでジンクスですが…


■こっそり何か意味を持たせるパターン

・Syrup 16g
・Tear Smilo
・ARKS

バンド内では意味を持たせてつけた名前であるが、字面からはわからないというパターン。
これの場合だと、雑誌のインタビューやライブのMCで由来を聞いた時に、ファンは嬉しい気分になれますね。
なので、バンド名から気になる、知りたくなる存在になれるかもしれませんね。

上記のSyrup 16gはシロップという言葉に「ぬるいままで好きな音楽を好きなだけやろうっていう、そういう意味」を持たせているそうです。

Tear SmiloはTear(涙)、Smile(笑顔)、Love(愛)を合わせた造語だそうです。独自の造語にしてしまうのもオリジナリティという点でいいかもしれませんね。

ARKSはバンドメンバーの頭文字のアナグラムだそうです。偶然とも聞きましたので真意は別かもしれません。








さて、バンド名を決める際の参考に少しはなれたでしょうか。
名前を決めるのってどうしてあんなに悩んでしまうのでしょうね…
バンドマン1番の悩みは言い過ぎですが、悩んだ経験のある方はたくさんおられると思います。


以上の実例の他に、岩清水的命名のコツも少し紹介しておきます

・引用
子どもの命名の際にもあるように何か縁のあるところから一部引用するのもいいですね。

・造語
オリジナリティの点で造語だと他とかぶることが無いのでいいですね。

・アナグラム
単語または文の中の文字をいくつか入れ替えることによって全く別の意味にさせる方法。
「いわしみず」→「ミズワイシ」みたいな感じですね。

・外国語
ごくごく普通の単語を外国語にするだけでもかっこよくなります。
「静電気」→「static electricity(英語)」、「感電」→「elektrischer Schock(ドイツ語)」

・A~、ア~
アルファベットや五十音の始めの文字を使うと、名前順で上の方に出てきてサブリミナル効果が見込めるかも…!?

・~s、~ズ
GetBackersのsは1人じゃないって意味なんだぜ!!!




まぁそんなこんなわけでゲームのキャラメイクで名前決めるのに1時間近くかける岩清水でした!
皆さんのバンド名の由来、もしよければ教えてください。