こにゃにゃちは~
 
 
 
 
 
 
 
えらい風です。
なんか、ここ数年
雨もですけど、風もめちゃくちゃ
強いですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで昨日の晩ごはんは
すじ肉カレーでした。
 
 
 
 
 
 
 
すじ肉カレーを作る時に作ったのが
飴色玉ねぎ!
 
 
 
 
 
 
 
カレーを作る時には
たいがい作りますよね。
 
 
 
 
 
 
 
でも、玉ねぎを飴色になるまで炒めるって
なっかなか時間がかかります。
 
 
 
 
 
 
 
でも、ある裏ワザを使えば
短時間で飴色玉ねぎが作れますよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
その裏ワザとは?
 
 
 
 
 
 
 
砂糖を使う!
 
 
 
 
 
 
 
これは、奥薗先生の奥薗流の技ですが
昨日、実際にやってみて、
すぐに茶色になりましたよ。
 
 
 

 
 
 
砂糖がコゲるので、炒め続けると
すぐに玉ねぎが茶色になります。
 
 
 
 
 
 
すぐに茶色になったからと言って
終了じゃなく、10分~15分は
炒めた方がいいです。
 
 
 
 
 
 
で、お鍋に砂糖がコゲついたら
お水をかけて取るとこれまた玉ねぎに色が移って
より茶色になります。
 
 
 
 
 
詳しいやり方はこちら。
 
 

 

 

 
カレーを作る時など
この方法を試してみては
いかがでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
ではでは~