この間、mini7月号を買いました~ラブラブ

 

 

目的はコレ下矢印

 

101匹ワンちゃんのお財布の付録!

俗に言う

 

 

“付録買い”

 

 

っていうやつ?

 

 

 

財布だけなら買わなかったかもしれませんが、

カードケースが着いてたので買いました!

 

上矢印右側がカードケースです。


 

カードケースはお札入れのところにボタンがついていて

止められます。

 

また、最近はすっかりお財布は使いませんが、

小銭入れのところが、

 

 

ガバッ!!

 

 

と開くので、小銭を出す時は便利そうです。

 

 

 

欲を言えば、

カードケースのカードを入れるところがもうちょっとあれば良かったですね。

 

 

で、この101匹わんちゃんのお財布、いつから使うかと言うと、

7日は、一粒万倍日と巳の日なので、7日から使おうと思います。

 

 

一粒万倍日は言わずと知れた、金運にいい日です。

元々、一粒の籾が万倍にも稲穂が増える事から縁起がいいとされ、

事、財布に関しては、この日にお財布を買ったり、使い始めると1円が何倍にも増えると言われています。

 

 

また、巳の日

財運の神様でもある弁財天様のおつかいの白蛇にお願いごとをすれば

弁財天様にお願いごとが届けられる日とされ、願い事が叶いやすくなる日なんだそうです。

 

 

それが、今月7日なのでこの日から使おうと思います。

 

 

でも、最近の付録ってスゴイですよねぇ。

女性雑誌の化粧品のサンプルなどもそうですし、今回のお財布やバッグ。

折りたたみ傘なんていうのもありましたねぇ。

 

 

また、違った意味で、小学生の本かな?幼稚園の雑誌かな?

紙で組み立てて作る付録もスゴイことになってますよね。

 

 

私が子供の頃は、せいぜい、りぼんかなかよしのシールとか

レターセットが楽しみでしたし、小学●生という雑誌の付録は

不器用だったので、組み立てられませんでしたねぇ。

 

 

懐かしい思い出です。