今、お買い物に行ってきました。

 

 

今回はマスクは売ってなかったですが、

アルコール入りの除菌のウェットティッシュがいくつか売ってました。

 

 

で、買ってきたのコレ↓

 

 

ポケットティッシュサイズのが8個入った大容量パックです。

で、この中に入ってるのがコレ↓

 

 

これが8個入ってるってことです。

で、1つに58枚入ってるそうです。

 

 

今日、マスクの生産も始めるとニュースになってた

エリエールでおなじみの大王製紙の商品です。

 

 

エリエールの除菌ウェットティッシュは、

水よりエタノールの方が多いみたいで、成分表には水より先にエタノールが表示されてます。

 

 

がっ、今回買ったものは、水の方が先なので、エタノールの配合量も少ないのかもしれません。

 

 

アルコール入りのものが売ってたりなかったりしたら、一喜一憂してるので

これだけ買ったら、慌てずにすむだろうと思って思い切って買いました。

 

 

お値段は、980円でした。当分、アルコール入りのティッシュは買わなくても済みそうです。

 

 

がっ、まだ売ってたので買ってきました。

 

 

左側のがダイソーで買ったアルコール入りのものです。

丸い容器に入った除菌用のウェットティッシュてよく見ると思うんですけど、

それに入れる用だと思います。

 

 

うちも丸い容器があるのでソレに入れようと思って買いました。

 

 

右側は、アルカリ電解水でノンアルコールです。

 

 

アルコールの除菌剤がなかなかなくて、以前からスーパーの売り場にはこのテの

電解水がたくさん並ぶようになってました。

でも、

 

 

「電解水ってウイルスに効果があるのかな?」

 

 

と思って買ってなかったんです。

でも今日、ZIPで話題になってたようなんで、1つ買ってきました。

アルカリ電解水でいいのかどうかわかりませんが・・・・。

 

 

ただ、スプレータイプもこれまでたくさん並んでたのに、

今日行ったらなかったです。

 

 

私はとにかく除菌ティッシュをよく使うので、スグになくなってしまいます。

石鹸類で手を洗いすぎて、アレルギーやら出たので、今はこの除菌ティッシュで丁寧に拭いてますし

スマホやパソコンのキーボードやマウスなんかも拭いてます。

 

 

あっ、スーパーとかお店のポイントカードもですね拭いてます。

 

 

皆さんもくれぐれもウイルスには氣をつけて下さいね。