愛知県豊田市の運動療法専門トレーニングジム、
ボストンスポーツのトレーナー、好きな鍋はキムチ鍋の内田直希です。


今日紹介するのは、
ボストンスポーツの
「シルベスタースタローン 」⁉︎こと、
会員Tさん(70歳)
{29751927-9A57-48CB-A79B-377A5DDD0228}


{676A7AFC-536F-449D-BD46-1E2CB1E27927}
映画「ランボー」のときのスタローンです。たまに一瞬スタローンに見えるときがあります。
(Tさんはここまでムキムキじゃないですがいい身体してます❗️)



先日、
ロングスタンスウォーク(大股歩きのトレーニング)で
ウエイト計16kgを持って
100歩達成しました‼️
{F268E6CB-2969-4E46-8C6B-CDDCE45E009A}
とてもキツかったみたいですが、なんとか100歩到達💦

昨年の1月から下半身強化の為に本格に取り組んできました。
はじめはウエイト無しで40歩が精一杯でしたか、コツコツ継続してここまで来ることが出来ました。


Tさんは元ディーラーの営業職。現在は定年して農作業や地域の草刈りをしたりと、活躍中です👨‍🌾

トレーニング成果は日常の大工や農作業でも出ているようで、以前よりもラクに疲れずやれるようになったとのことですグッ
また太り気味だった身体も締まり、約2年で体重10kg減少しました。

昔の事故で鎖骨を骨折し、今でも鎖骨と肩甲骨が離れていますが、トレーニング成果で腕立て伏せも連続30回できます💪

そして自らが身体づくりで元気になる事を体感し、家族など周りの人々に身体づくりを推奨していただけています。

こんな人がひとりでも増えれば地域は元気になりますね❗️





Tさんもロングスタンスウォークも腕立て伏せにしても、はじめは全然できませんでした。

ただ毎回私とのマンツーマントレーニングで、

「今日は前回よりも1回多くやりましょう❗️」

と小さな目標を立てて、コツコツ継続できたからこそ、「いつの間にか」ここまでやれるようになりました。
辛いときもあったと思いますが、ここまでついてきてくれたTさんに本当に感謝です🙏

トレーニングを始める前は色々目標を立てると思いますが、なかなか1人では辛いですし、
どうやったらその目標に到達できるか分からなくて達成した時のイメージが湧かないと思います。


そんな時は私達トレーナーと一緒に目標を共有し、その目標に向かって二人三脚で頑張れば、
一人で頑張るよりも成功する可能性は格段に高まりますよ❗️


人生と同じように、
仲間と共に一歩一歩コツコツ目標に向かって前進すれば、必ず良い事がありますよ😊




何としてでも達成したい目標があって、
その為には身体づくりが必要だと思う方は、
内田までお気軽にご連絡くださいね。
↓↓↓
メール uchida@boston-toyota.co.jp



ボストンスポーツへの
ご相談、お問い合わせ、体験の申し込みはこちら


伝統の「運動療法」で身体の不調を改善し、あなたの元気を一生サポート致します😀
{918BAA47-0571-42D4-9612-BFA9F8254FDD}


ボストンスポーツに来れば元気になる❗️



最後まで読んでいただきありがとうございました。またよろしくお願い致します。