【私見】それでも失われた30年は続く(メモ)


前置き

バブル後の日本はいわば衰退後の大英帝国みたいなものだ、、、と、ずっと思ってた。でもね最近歴史のNHK高校生講座見ていて思った。
そうではなくて、アヘン戦争の直前の清じゃないかなと、衰退ではなく判断ミスではなかったのかと、今は思ってる。

今回なんでそんなふうに感じたかを
すべて私見だけど整理してみた。

1. バブル経済の崩壊
- 🔳原因
1980年代後半のバブル経済の崩壊により、株価と地価が急落し、銀行や企業が巨額の不良債権を抱え込みました。
- 🔳影響
金融機関や企業の再建に時間がかかり、経済全体が長期にわたって低成長を余儀なくされました。技術革新が進んでも、経済全体の成長には結びつきにくかったのです。

2. デフレと需要不足
- 🔳原因
バブル崩壊後のデフレ(物価下落)は、消費者や企業の支出を抑制しました。
- 🔳影響
新しい技術やサービスが市場に投入されても、需要が低迷していたため、経済効果が限定的でした。

続きはNOTEへ