2020年 晩秋
いつもお読みくださりありがとうございます
教室の壁は秋模様
島村楽器さん感謝
![ふたご座](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/186.png)
![ふたご座](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/186.png)
残りは、、、もう秋おわるよ〜
鬼滅テイストあり
水彩画あり
みんな違ってみんなステキな
ピアノと落ち葉
練習やお勉強の忙しい合間に
ありがとう
こんな作品も
Y画伯(中3)
「夢見るなw」もらった瞬間
リス🐿から何か出てる
でも ふと
間違いではなくもないかなと
なぜなら
Yくん 1ヶ月前 文化祭の
『合唱コンクール』伴奏担当🎹
終始 厳しかった…
合唱曲「信じる」
歌と伴奏の掛け合うような構成
2ヶ月間
教室にきてから初めての本気をみた
(今までと比べ物にならないこの時を待ってた
)
僅かな余暇は全て 弾いて弾いて弾いて
ピアノに向かい 案の定
数週間前には完全に暗譜
努力に努力に努力を重ね
本番 練習どおりやり遂げ
Yくんクラス 最優秀賞
最高の成果を残せた 事実
その直後の言葉だから
重くて深いな
「やり遂げるまでの努力と責任を全うする覚悟
がなければ簡単に夢見るな」
と云いたかったのか
夢を抱くのは大切
その為に『努力することはもっと大切』
よーく観ると 葉の一枚一欠片も
色を変え濃淡つけ 丁寧に仕上げてる
この素直さと真面目さ見逃さないよ
受験勉強にテスト三昧と同時進行で
ホントよく頑張りました
さて 例の大曲の進捗はいかがかな
今宵のレッスンが楽しみです
好きなお肉の種類教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ