ボストンというと、アメリカ屈指の教育都市です。でも、意外に日本ではボストンについて知られていないと思います。以前、教育系の経営者の方とお話をする機会がありました。その際、私は、ボストンに特化した留学支援をしていると話しました。そしたら、その方は、「ボストンってイギリスにあるの!?」と質問されてしまいました。

 

多くの日本人にとって、まだ、ボストンはマイナーな町なのだとショックを受けました。でも、アメリカ人にとっては、学生生活をもっとも送ってみたい町なのだそうです。アメリカ人の学生にとって、一番の憧れの町ならば、日本人にとってもきっと、魅力的な町だとも思っても思いました。

 

実際に、ボストン周辺には、世界トップレベルの大学がいくつもあります。その代表的な大学が、なんといってもハーバード大学とMIT(マサチューセッツ工科大学)です。その他にも、グラミー賞受賞者を多く輩出するバークリー音楽大学、キング牧師などを輩出したボストン大学などがあります。私自身も、マサチューセッツ州立大学のボストン校に通っていました。その大学は、ボストン市内で唯一の州立の総合大学でした。

 

ボストンは、約70万人くらいの中規模な都市ですが、多くの大学の学生が生活しているので、町全体が大きな学生寮といった感じです。ボストン周辺の大学への留学情報をまとめてますので、ぜひご参考になさってくださいね!

↓↓↓

ボストン周辺の大学への留学情報

 

ボストン留学サポート 

小松志行