久しぶりの東京散歩 | 逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

逢えるじゃないか また明日 PartⅡ

ボスザウルスの隠れ家から「逢えるじゃないか また明日 PartⅡ」に変更しました。yahoo!ブログの閉鎖に伴い、アメブロに移動し、合体させました。引き続き宜しくお願いします。

ただ今編集中に付きしばらくは不完全ですので宜しく。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ 
 
イメージ 1
出無精を解決しないとデブ症になる。
 
目的地は浅草に決めて電車に乗るが、気が変わりお茶の水で降りる。
なぜか神田明神は参拝客が少ないと決めつけていたが、そんな訳がない。
参道には沢山の人が並んでいるから、「そうそう初詣に来たわけじゃなく、東京散歩が目的」と気持ちを切り替えて、写真だけ取って通過。
 
秋葉原を抜けて御徒町、上野、浅草へと歩いて移動の予定。
「いや待てよ!」
明神下から上る手があったと、方向を変えて路地に入る。
あっ!ここだと階段を上ると、カップルが下りてくる。それを見送ってカメラを向ける。登ってみて分かったが、そこは神田明神への坂の階段ではなく、ホテルへの坂道だった。なんだかさっきのカップルとすれ違ったのが気まずくなった。
 
明神下の階段を見つけて登ると、上手い具合に本殿のそばになる。
遠くから本殿を眺めて、社務所で熊手とお守り買って退散。
 
秋葉原のジャンクショップ街を眺めて歩くが、ドンキホーテに来たような感覚。
欲しいものを沢山見つけたが、全てスルー。でもまた行ってみるかも。
 
さて次は御徒町から上野。