エスペラ~~ンサ音譜


エスペラ~~ンサ音譜


オ~~レ~音譜  オ~~レ~音譜  オ~~レ~音譜



昨日、コンパルホールまで足を運んで頂いて、


エスペランサを応援して下さった全ての人々に心から感謝しています。


本当にありがとうございました。



まさか自分達が、太鼓の音と大声援の中で試合が出来るなんて!!


とても感激でした。



特にミセルのみんな、エスペランサスクールの関係者の方々、


そして、急遽?見本のような応援をしてくれましたトリニスタの方々、


我々は、とても強い追い風の中で勇気を与えられながら試合をすることが出来ました。


本当に幸せ者でした。




また、大分県フットサル委員会の方々をはじめ運営に携わって頂いた多くの方々、


本当にありがとうございました。



みなさまの応援のおかげで、


我々エスペランサは宿敵スポルバ21との試合で5-5の引き分けでしたので、


念願の九州リーグチャンピオンになることが出来ました!!



本心を言えば、


エスペランサとしては最後となるスポルバとの試合は、絶対に勝ちたかった・・・


勝って優勝したかった・・・


でもまぁ、


得失点差というのも、長いリーグ戦における見事な結果であると思うので、


素直にこの優勝を喜びたいと思います!!





っとか言っていますが・・・・実は私・・・・


後半残り5分くらいまで、同点でもOKということをすっかり忘れていまして・・・・


どうしよう・・・どうしよう・・・と、アワアワしていたのでした。




試合の内容と、恒例になりつつある選手の採点については、


ネタの確保のため、また後日(近日中)更新することにします。


5失点もしてしまったということで、反省すべき点はかなりあると思います。


逆に、スポルバ相手に5得点ということで、明るい材料も多々ありました。




スポルバは、やっぱり個人の力がとても大きくて本当に強かった。


リードしていた時間帯は一瞬だけで、あとはず~っと追いかけていました。


そんな苦しい展開だったにもかかわらず、


選手達は全員常に前向きだったし、とても明るかったです。


本当に良く頑張ってくれました。


私の自慢の選手達です。





それにしても、優勝って最高に良いものですね!!


1日経ってもメチャクチャ嬉しいです!!