麺許怪伝 ~湯気の中の懲りない麺men~

麺許怪伝 ~湯気の中の懲りない麺men~

#炭水化物を悪者にするなヽ(゚Д゚)ノ 
#炭水化物推進委員会 
#みんなで肥れば怖くない(-_-、) 
#最近はインスタグラムをメインに投稿

.




#元祖亀屋食堂 @上越市黒井


国道8号線沿いにあるお店

上越界隈では ◯◯食堂 とか 食堂□□ という店名のラーメン専門店が多いような気がする


#醤油ラーメン

+ 岩ノリ

& チャーシューライス




チャーシュー,メンマ,ナルトに

琥珀に透きとおったスープ

ザ・ラーメンといったフォルム


口当りはあっさりだけど

しっかり旨味が凝縮されたスープ


縮れ麺との相性は良


こちらのお店では 岩ノリトッピングが別皿で出てくる

これなら 途中から味変できるし

乾燥状態からスープを吸っていく過程も楽しめる


麺に絡みつく岩ノリ

これが好き




角切りチャーシューに 刻みナルトと紅生姜

そして 刻み海苔と葱

見た目からして美味しい

これで200円はリーズナブル?


美味しいかった


以上


#新潟上越界隈を徘徊


この後 徘徊ミッション完了


八角亭のネギチャーシューレモンをリベンジしたかったし

他にも行きたかったお店が数店舗あったけど

断念し 北陸新幹線で帰埼

.





.



遅い昼食  時刻は14時を゙回っている

昼営業(11:00〜15:00)のみ のお店


#中華そば煮干屋 @上越市藤野新田






メニューを゙見ると

あっさり系,こってり系,ガツン系

いろいろな煮干しらーめんがある

あっさり系には

透きとおった醤油の 琥珀系(勝手に命名)

濃い煮干し,鬼煮干し のセメント系まである



#煮干しらーめん 大盛


琥珀に透きとおったスープ

煮干しの風味が口の中に充満



強縮れ麺

食感,風味,喉越し,スープとのマッチング

すべてが💯満点


通常(?)の替え玉は無料
大盛だったんだけど

そこは末端庶民の貧乏性

迷わずに替え玉コール


替え玉は細麺


結構量が多い


細麺だけど煮干スープとの相性も良

麺の固さも丁度良い


美味しかった🤎


以上

.


#新潟上越界隈を徘徊中

.




.



妙高新井の名物 豚汁専門店


#とん汁の店たちばな @妙高市栗原


夜営業が16時30分〜18時30分の2時間だけ


開店前から20人ほどの待ち

客記帳式なので並んではいない


営業開始と同時に記帳順に呼ばれ店内へ


広い店内 厨房前にカウンター席8脚位

テーブル席は5卓ほど?(店内撮影禁止)


オーダーは


#とんそば おにぎりセット

&ノンアルコールビール


とんそば 豚汁のつけめんだね




玉ねぎたっぷりで 甘めのとん汁



中華麺の細麺

とん汁に浸してズルズルっと口にはこぶ


美味い


以上

.


#新潟上越界隈を徘徊


.





.



燕市に在る酒麺亭潤(本店?)の支店?


#燕三条らーめん潤 上越直江津店

を訪店

東京(蒲田,亀戸?)にも在るよね?


#肉中華そば

+ 煮玉子

& 半ライス


メニューに岩のり中華そばが有ったけど

他のラーメンにもデフォで少量付いてくるので

今回はスルーした


センターに 玉ねぎの粗みじん切り

奥に 岩のり


濃い目のスープに背脂が浮く



太麺にスープの色が着

このスープには この麺 って感じだ


麺をご飯の上でワンパン
ラーメンライスの極意


お肉と岩のりをのせて簡易チャーシュー丼


終盤に紅生姜を投入


紅生姜と岩のりがからむ


麺美味しかった


以上

.


#新潟上越界隈を徘徊

.