(4057)ここだけ時間が止まっているようだ | ☆HIROブロ☆

☆HIROブロ☆

感謝のブログ








(4057)ここだけ時間が止まっているようだ



一昨日(おとつい)の記事で…近所の♪えんま坂♪を紹介したら…


歴史散策好きの♪マブダチ♪が…興味を持って…昨日♪散策♪に来てくれたんだよねおねがい

(その時俺は地区センターで、会えなかったけど)


だから負けじとキョロキョロ(笑)…


今日…改めて…






♪えんま坂♪を下ってみたよウインク



♪えんま坂♪を下りきったところに…





♪お堂♪があって…


いってえ何か?…ってえ言うと…



(お地蔵さん渋い照れ(笑))


♪歳来寺♪ってえ~(元)♪お寺♪





調べてみたら…


「延宝3年(1675年)※4月25日、僧最岸により開基した」…なんてえ書いてあったから…


その時から…MOW!349年も経つんだなあびっくり(笑)


※1675年=江戸時代初期だね!


この♪歳来寺♪は…別名♪閻魔堂♪ってえ呼ばれていたらしいから…


直ぐ脇の坂=♪えんま坂♪なんだね!


合点承知之助チュー(笑)



敷地内には…




天保9年(1838年)に…村の馬講中が奉納したらしい~♪石仏♪も鎮座しているし…






♪古井戸♪もあって…


ここだけ時間が止まっているようだ!


スピリチュアル空間…ってえ感じで~SO GOOD照れ(笑)





 
ご開帳日は4月8日らしいから…


時間があれば~見に行ってみようウインク



その後は…いつものパターンで…






♪ブックオフ♪で~♪本♪買いました口笛(笑)





VERY~VERY再見!