小さな田舎街ゆえに… | いつも心に太陽を!☀️☀️☀️

いつも心に太陽を!☀️☀️☀️

ようこそ、いらっしゃいました!

日々の出来事や感じた事を自分なりに書き込んでいます。

お気軽に立ち寄って頂ければ嬉しいです。

ようこそ、いらっしゃいました!

日曜日、お出かけ日和でしたが、前夜の同窓会で少々飲み過ぎたので身体が重い…てへぺろ

疲れた身体にムチ打つべく、我が街ウォーキングに出発進行!

二上山に向かって、まっすぐ伸びる線路♪
見頃は過ぎた感じがしますが、菖蒲が綺麗に咲いていました!
奈良県生みの親、今村謹三の生家、歴史民俗資料館、今回は閉館時刻を過ぎていました。
世界的な陶芸家、冨本憲吉の生家も、記念館から新しくホテル&レストランとして生まれ変わっていました。
「うぶすな」とは、産士と書いて、その土地の守護神という意味合いらしいですね…
陶芸家やから、良い砂が産まれるという意味合いかと思っていましたが…(笑)
汚いイメージがあった堀も綺麗になっていましたね~ッ
途中で身体が軽く感じるようになって、ランニングにチェンジ!
良い汗を流す事が出来ました!👍
アルコールも汗と一緒に体外に…(笑)
 
汗が染み込んだ、鉄人Tシャツ♪
小さな田舎街やから、良いことも沢山あるんやなと、最近特に感じますね!
同窓会も集まりやすいし👍

という事で、本日も御覧いただきまして、ありがとうございました!

皆さんにとって、明日も素敵な1日になりますように流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

おまけ
新たにアルコール注入!
大阪の地ビール「大阪ベイブルース♪」
hold me tight~大阪ベイブルース♪
あっさりした飲み口が良かったですね!