【台湾事情】国政ねじれ体制の「台湾」中国統一国家政策に不安♡ | ちょい悪オヤジの戯言

ちょい悪オヤジの戯言

この世の理は常に必然、止まない雨は無い!

台湾総統選の投開票が13日行われ、中国との統一を拒否する与党・民主進歩党(民進党)候補の頼清徳副総統(64)が558万6019票(得票率40%)を獲得して初当選した。同時に実施された立法委員(国会議員)選(議席数113)では、政党別の得票率でこそ民進党はトップに立ったが、議席数では対中融和路線の最大野党・国民党が52議席を得て第1党になった。日本の国会でいう「ねじれ現象」が起きている。政治法案が通過し難い体制になった!!中国の「台湾統一」政策が微妙な局面を迎えることになる。台湾有事にも緊張が走るアセアセ【詳細情報】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの「おうち飲み」生ビールいろいろな話題、ネットでは真偽不明な噂話題が炎上炎したり騒がせている、TV報道に信頼が失墜してる中、ネット報道の興味が高まる時代。誰でもが好き時に好きな事を発信できるネット情報時代、真偽不明な情報も拡散炎上する危険性が含まれる注意安易に拡散する事で他人を誹謗中傷する事案が発生し、思わぬ犯罪を犯すことに成るかも知れない。視聴者が情報の取り扱い(真偽判断、拡散等)に注意が必要となるグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「焼きうどん」作った照れ能登半島地震の被災者救援活動が民間に拡がりだした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厚労省は10日に都道府県を通じて全国の介護施設などに職員の応援派遣を依頼。この結果43都道府県から約1700人を2月末までに派遣可能との回答があった。15日から石川県内の高齢者施設と「1・5次避難所」に計18人を派遣し、さらに週内には20~30人ほどを派遣する方向で調整している。民間ボランティア団体への「炊き出し」要請もあるようだ。未だに余震が続く中、安全な支援を祈るお願い