トリチウムは致命的物質…日本政府は「問題ない」と真実歪曲 | アスカのおバカワールド

アスカのおバカワールド

面白画像と日記.etc

トリチウムは致命的物質…日本政府は「問題ない」と真実歪曲
中央日報

日本政府の主張とは違い、トリチウム(三重水素)は非常に危険だ。
目で見たりにおいを感じたりすることはできないが、細胞および動物研究、疫学報告書が指摘しているように、トリチウムはがんを起こし、突然変異を誘発して胎児への影響を招く致命的な物質だ。

トリチウムについて話す際、ほとんどすべての場合、私たちは「放射性水」について話しているという事実を認識していない。
水の中に入っている何かが放射性物質というのではなく、水分子自体が放射性を帯びるということだ。
私たちはこの事実を深刻に受け止める必要がある。
人体の大部分(体重の65%)が水であるからだ。
人体は水を必要とし、人体がトリチウムと水を区分できないという点で、もう一つの次元の危険に直面する。 

最も大きな問題は、トリチウムの特性が互いに合わさって環境と人間に危険な物質にするということだ。
その過程はこうだ。
放出されたトリチウムは従来の環境から早く移動する。
トリチウムの原子は生物圏および水圏にある他の水素原子と速い速度で置換される。 

すなわち、ほとんどすべての原子力施設、河川、農作物、市場の果物や野菜が(そしてもちろん人間も)トリチウムを含有する水分に汚染される。
汚染は農作物や人体の汚染値が放出されたトリチウムの濃度と平衡にいたるまで続く。
人間の体はどうか。
人の体内には多様な経路を通じてトリチウムが流入する可能性がある。
皮膚、汚染された水の蒸気の吸入、汚染された食品または水の摂取などの経路だ。
体内吸収は置換メカニズム、代謝反応、細胞の成長などで激烈に起きる。
私たちの体の原子のうち60%以上が水素原子であり、毎日その約5%が代謝反応と細胞増殖に関与する。
その結果、流入したトリチウムは体内の蛋白質・脂肪・炭水化物に吸着する。
ここにはDNAのような核蛋白質も含まれる。
これを有機結合型トリチウム(OBT)という。
有機結合型トリチウムはいくつかの種類の形態で私たちの体内に数年間たまるため危険だ。 

こうした危険にもかかわらず、日本政府はトリチウムについて、弱い放射線を放出する放射性物質であり、自然界に幅広く存在し、体内に入っても排泄されて自然界を循環すると説明し、大きな問題はないと主張してきた。
しかしこうした状況で下せる結論は明らかだ。
日本政府のトリチウムに対する健康危険評価は信頼できないだけでなく、真実を糊塗しているということだ。

Smart newsより



ITER

ITERで納品したとホルホルしてただろう
性能不良で返されなければいいけどな😁
🇰🇷政府もITERを推奨しているから
重水素を造れない僻み?😁
トリチウムの半減期くらい書いてから文句言え
🇯🇵は核心部品の電磁コイルだけどな🤣



【トリチウム】
質量数が3である水素の同位体、すなわち陽子1つと中性子2つから構成される核種であり、半減期12.32年で3Heへとβ崩壊する放射性同位体である。
他の核種と同様に水素3(すいそ-、英: hydrogen-3、記号: 3H)とも呼ばれるが、歴史的経緯から固有の名称が与えられている。
これはギリシャ語で「三番目」を意味するτρίτος(trítosトリトス)に由来する。

高純度の液体トリチウムは、核融合反応のDーT反応を起こす上で必須の燃料であり、水素爆弾の原料の一つとしても利用される
体内では均等分布で、生物的半減期が短く、エネルギーも低い。こうしたことから三重水素は最も毒性の少ない放射性核種の1つと考えられ、生物影響の面からは従来比較的軽視されてきた
しかし一方で、三重水素を大量に取扱う製造の技術者が、内部被曝による致死例が2例報告されている
三重水素の生物圏に与える影響については、環境放射能安全研究年次計画おいて研究課題として取り上げられたことなどもあり、長期の研究実績に基づいた報告書が公表されている


__.JPG
☝️ペタできます



 

 ペタ、いいね、コメントありがとうございます

 

#韓国 #ITER #トリチウム #日本批判