家の中、定期的に見直してますか?

 

時間が経てば、いろんなコトが変化するから

モノも変化する。

 

 

最近、違和感を感じていた場所を見直して

収納を変えました。

 

 

 

 

 

 

 

使っていないカトラリーを見つけて

『使ってないじゃん!』と、イラッとしたり

 

『こういうの欲しかったの〜』で買った木のスプーン

もっと収納とか諸々考えればよかったわ。

 

いろんなコトを自分と会話しながら

新しく収納をセットしました。

 

私が大事にしているのは

『家族みんなが使いやすいこと』です。

 

だから、見た目より使いやすさ。

分かりやすさと言った感じ。

 

そして、簡単で楽なことです。

 

今回は、子供たちが大きくなったので

引き出し収納でも大丈夫だと判断して

今回は引き出しを採用しました。

 

今回の収納用品は『無印良品』です。

 

 

収納の変化に意外にも子供たちが『いいね〜』って反応した!

よしよし!!

こういう気分が上がるのって

片づけの楽チンに繋がるんだよね☆

 

いつでも家の中の時間軸を『今』にセットしていこうと

また、気持ちが楽になりました。

 

 

+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー

有限会社 森建築

デザインリフォーム FPの家 高気密高断熱住宅

 

住所 長野県茅野市本町西1−46

電話 0266−72−2450

 

社長のBlogはコチラ

http://morikenchiku.jp/blog/

 

ホームヘージはコチラ

http://morikenchiku.jp

 

インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/morikenchiku/

 

お問い合わせはコチラ

http://morikenchiku.jp/inquiry/

 

 

+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー