新築でのエアコン、ハウスメーカーでつける?家電量販店で買う? | とかげさんの家 with ウィザースホーム

とかげさんの家 with ウィザースホーム

2022年、ウィザースホームの注文住宅を建築中です。
ZEH、家事ラク、収納、IoTを意識した
暮らしやすい家を目指しました・・・が
ちょいちょいダサさの散りばめられた家が出来上がりそう。

 

注文住宅において、エアコンをハウスメーカーでつけるかどうかは悩むテーマです。

 

引き渡し後に自分で家電量販店に頼んだ方が価格は安くは済むのだけれど・・・

 

ウィザースホームのように外壁がタイルだったり、断熱性や気密性に力を入れている家は、

引き渡し後に、壁にエアコンの穴を開けるリスクも考えないといけないのでまた悩みます。

 

 

 

 

 

  • ハウスメーカーでエアコンをつけてもらうことのメリット・デメリット
  • 家電量販店でエアコンを買うことのメリット・デメリット
  • 室外機と外構の関係で気をつけること
こちらにまとめました。よろしければどうぞ!