★BOSCO NEXT奮闘記★ -8ページ目

★BOSCO NEXT奮闘記★

BOSCONEXTは東京都大田区周辺で活動している、精神障がい者フットサルチームです。

活動報告や日々の出来事等を書いていきます。

他には東京リーグ構想も同時に計画をしています。

こんにちは

暑すぎるから、逆に日光を使って鉄板で肉を焼いてやろうかと画策している、ボスコのエコシステム男ことヨスオです。


この日はソーシャルのチームとの交流試合を行いました。


四時間の長丁場だったため、グロッキーになりつつも楽しく1日を過ごすことができました。


途中ヨスオは自爆して足首を捻ってしまいました。お相手のチームの方に氷を頂いたりタオル頂いたり、有り難いことです。おかげさまで腫れも最小限に収まり歩いて帰れました。感謝です。


皆様にご心配お掛けしておいてなんですが、こういう楽しく交流できる機会をもっと増やしたいな、と。


交流試合のあとは、チームの方向性について数名で意見交換をしました。いろんな意見が出ました、ふむふむ。


ではお暑いので体調には気をつけてまいりましょう。


ヨスオ

こんにちは、いすけです。

今日は、目黒学校サポートセンターで練習をしました。


練習メニューは、パス練習、パスを出して走り出す練習、鳥かご、シュート練習、3対3、パスゲームです。


パス練習ではいつも通りの流れで練習して基礎的な部分が上達したと思います。


パスを出して走り出す練習ではオムハビさんの練習を参考にしました。パスの後に走る意識がついたと思います。


鳥かごでは狭いスペースの中で素早い判断をするのが難しかったです。


シュート練習では、みなさん思いっきり打っていたと思います。


3対3では、ゴロシュートのルールでやりました。思わず浮いてしまったりして盛り上がりました。


パスゲームでは、パスコースを作るのが難しかったですが楽しかったです。

あ、どもm(__)m
久しぶりのヤスです。

関東大会から2週間。
そして自身のBOSCOの初練習から3年。
心身共々疲れ切りようやく再開しました今回の活動。

27日に行ったオムハビさんとFC茗荷谷さんとの練習試合(^^)
この度は立派な体育館を取ってくれてありがとうございます!

最初の30分は鬼ごっこ形式のアイスブレイク
手を繋いだら鬼が増える形式で楽しくやれました😊

で、俺が鬼をやったら…

あ…

捕まらない!

次回こそ!笑

その後はミックスで個サル形式のフットサル⚽️
普段一緒にやらない人達と、
時にはBOSCO同士で勝負!
他チームと色々と会話ができてやられ気味のメンタルが良くなった上、
関東で痛めた腰も気にすることなく出来ました😊

それから本来の対抗戦😊
この日りょうまが前もってゆるくやろうと話したことで固さが取れたように思えました😊

帰りはみんなでガストでご飯!
いけね!
チーズハンバーグが美味しすぎてご飯が食べるのを忘れていた💦



で、ここから個人の本題。

今回の関東大会は6位。
力不足なのは前回のブログでひっとみーが書きましたが自分はもっと感じました。

甘い。

甘かった。

自分に甘かった。

そう言い切れるぐらいに甘いと感じました。
そしてそれ以上に抜けたメンバーもいてより悔しさが残りました。

這いつくばって九死に一生を得たBOSCOという地。
自分に厳しくする改革は今すぐやることにします!

これからのBOSCOを幸せになるため…

やるか!