8月25日 下丸子公園での練習 | ★BOSCO NEXT奮闘記★

★BOSCO NEXT奮闘記★

BOSCONEXTは東京都大田区周辺で活動している、精神障がい者フットサルチームです。

活動報告や日々の出来事等を書いていきます。

他には東京リーグ構想も同時に計画をしています。

こんにちは!

初めてブログを書かせていただきます、じゅにです(うわぁ、ドキドキ。。。)!

6月末の関東大会以来、約1ヶ月半ぶりに練習に参加した先週に引き続き、25日もみんなと一緒にボールを蹴りました~~

22日がたっちゃんの誕生日だったので、まずはショートケーキでお祝い!嬉しそうな笑顔!^^




この日の練習は久し振りに来るメンバーもいたため、ゲーム中心のメニューを行うことになりました!

メニューの流れは、体操 → ランパス → 鳥かご → ラインゲーム → ゲームという感じです!脚の痛みがある、はなちゃん、わかちゃんは、あきさん指導による特別コースでした!(早く良くなりますように。><><)

ランパスでは、首振りを意識したターン・パスも行いました。相手からのプレッシャーがない中でも、後ろや左右の様子を確かめるという一動作を入れるだけで、プレイの複雑さや難しさが上がることを実感しました。。。!

首を振ることは、相手にボールを取られないようにするだけでなく、スペースを見つけるためにもとても大切なことなので、きっちりできようになりたいです◎

目的をもって練習をすると、自分の苦手な部分・得意な部分がよく見えるのでいいですね!:)

この日のラインゲーム、コートでのゲームでも、チーム内で話し合う時間をしっかり設け、BOSCOのテーマの一つとなっている「コミュニケーション」を大事にすることができたのではないかと思います◎

練習後の反省にも時間をとること、自分や相手の「今」を見て、改善点だけでなく、何より良いところを伝え合えるところがBOSCOの強みだなあ、と本日も感じた次第であります◎

最後に、自分事ではありますが、リフティングの腕(脚?)がダダ落ちしているので、真面目に練習し直そうかなと思います。。。

以上、また来週~~~!