前回の土曜日が、雨で練習中止だったので、久しぶりのブログ更新となります(^.^)
今回の活動は、下丸子公園での練習でした!
最近ぼくはいつも下丸子公園の報告をしてるような気がする…笑
にわか雨も心配された土曜日でしたが、雨は降らずとてもいいフットサル日和でした♪
この日は体験参加の方、見学のメンバーもいて、いつもより少し賑やかな練習だったと思います!
少し脱線しますが、この日はホワイトデー✨
ということで、2月14日にみんなにチョコレートを配ってくれたゆりちゃんに、お菓子のお返しをしました!
喜んでくれたみたいで良かった(^-^)
ゆりちゃん、どうもありがとう!!
そしてこの日は、以前の練習の際、初参加で一躍ボスコの人気者となったみーくんも参加!
ボスコのアイドルと、どっちがかわいいか対決を行いました!!👏
結果は…みーくんの不戦勝( ̄▽ ̄)
みーくんは、前日にカンザーギ&横ちゃんとウェアを揃えて、下丸子の練習に参加してくれました!
上手になっているなーと思ったら、密かに練習していたようです(o^^o)
この日の練習内容も、最近継続して練習している戦術、ヒラリズム!
途中から参加のたけるんが、分かりやすく!楽しく!教えてくれました(^-^)
やればやるほど、やっぱりフットサルって全員の意思疎通が大事なんだなと感じます。
だからチームワークが大切なんだなって。
広場で動きの確認のあと、今回は少し細かい話も教えてくれました!
広場での練習のあと、コートに移動し、あとはひたすらゲーム!
横ちゃんもキーパーに入ってくれたり、見学のゆりちゃんもボールを拾ってくれたりと、いろいろ助かりました!
アニーのバイシクルシュートとか、しかやんの上がりとか、今回も白熱しました。が!
やっぱり最後はたけるんでした笑
ラストワンプレーで何人かに囲まれながらも妙技をみせて突破!
シュートもしっかり決めるところもさすが笑
こうやって、人数がたくさん集まると、練習もみっちり楽しいものにできるので、もっとチームを盛り上げたいなーと実感した1日でした!
練習のあとは何人かは串カツ屋さんに行った模様です( ̄▽ ̄)
今回はここまでです!
それではまた(^-^)