眠い春休み | 専業主婦⭐︎英語力浅めのアメリカ移住日記。

専業主婦⭐︎英語力浅めのアメリカ移住日記。

結婚12年目。2021年7月末にアメリカに移住。アメリカ人の夫と子供2人4人家族。アメリカでの生活の日々を記録に残します。家族や友人に進捗状況の報告や、これからアメリカ移住を考えている方の参考?になればさいわいです。

こんにちはおにぎり

ぼーです。

只今春休みSpring break 中です。


夫は仕事ですが、

私と子供達はダラダラのんびりと過ごしてます照れ


本日、月曜日!!

目が覚めると夫はおらず!!げ!!

仕事に行かれた模様…滝汗わたす寝坊…

ほぼ専業主婦なのに子供らと朝寝坊とは…

夫のランチも作らずに…


昨日、日曜日に時間が1時間早まったんです

サマータイムです。

こちらの人はdaylight savings time 

デイライトセービングスタイムと言ってました。


日曜日の夜中に1時間時計が進みました。

サマータイムを導入していない州もあるそうです。へーガーン

その為普段は6時半に目が覚めてましたが、

今日は7時半過ぎに目覚めてしまったのです。


日本との時差はアメリカ中部時間は

−14時間となりました。


今週は暖かい模様で本当に嬉しいです飛び出すハート

旅行はいけないけど、子供らが楽しめるように頑張るぞー!!


春休み前に勇気を出し長男のクラスメイトの親とコンタクトしていました。

Get together しよーと。

本日、プレイデイト無事終了チョキ

本当、またまだ英語が聞き取れないあせる

もっと知りたいのに!!


めげずに現地の方ともぼちぼち交流をしていきます!


ではまたパー

お読み頂きありがとうございます。


追記)春休み中は、義理妹さんのワンちゃんを他の親戚らと協力して時々見ることになりました。

嬉しい♡長男とワンちゃん