子育てママの備えのきっかけとこれからのお手伝いをしています

防災ママかきつばた防災ママかきつばたです♪

いつもいいね!ありがとうございますラブラブ

 

今日は読んだ防災本のご紹介をします♪

よしたにさま (著) 

KADOKAWA

『新理系の人々~いのちを救え!

防災プロジェクト最前線~』

 

あらすじ

Amazonから引用↓

地震や水害などの大規模災害のリスクを常に抱えている日本。
しかし、防災の現場では着々と対策がはかられていた!
東日本大震災から9年、よしたに先生がその災害対策の現場に突撃&徹底ルポ!

描き下ろしルポ内容

■福島ロボットテストフィールド
災害ロボットやドローンを試験・開発している最新研究施設

■環七地下調節池
地下に潜む全長4500mの巨大トンネルが都心を水害から守る

■航空救難団
救助技術に特化した自衛隊精強部隊による「救難最後の砦」

 

 

感想

試し読みは、Amazonやよしたにさんのブログから♪

https://ameblo.jp/yoshitani/entry-12584474785.html

 

 

 

 

「新理系の人々~いのちを救え!防災プロジェクト最前線~ 」は、2020年3月26日初版発行で、Amazonで購入しました~!

 
私は漫画好きで、学生の頃、よしたにさんの「ぼく、オタリーマン」も読んでいました!結婚してからは、読んでいませんでしたので、防災の漫画で手に取り、「よしたにさんだ!」と久しぶりの再会!と嬉しく思っています。
 
いのちを救え!防災プロジェクト最前線とサブタイトルがありますが、ほとんどは、「理系の人々」です。
↓からも読めます♪
■福島ロボットテストフィールド
災害ロボットやドローンを試験・開発している最新研究施設
■環七地下調節池
地下に潜む全長4500mの巨大トンネルが都心を水害から守る
■航空救難団
救助技術に特化した自衛隊精強部隊による「救難最後の砦」
 
災害時の生命線となる、上記プロジェクトの役割やそこで働く人々の想いを分かりやすく、データも用いられながら解説されています。
ルポなこともあり、よしたにさんの素直な感想にも親近感がわき、漫画なのでサクサク読めますよ音譜
 
 
 

新型コロナウイルス感染対策のおうち時間に読書はいかがでしょうか。これから水害は必ず起きますし、地震もいつ起きてもおかしくはありません。「テレビでみたあの防災施設はどんな役割をしているのか、そこで働く人々の想いを知る」ことは大切ですキラキラ

 

本購入はこちらから↓↓↓

 

 

 

 

 

 


ドキドキ随時一緒に活動してくださる方を募集してます♪
ドキドキ自治体様・企業様・教育団体様・自治会様・PTA様・子育てサークル様からのご依頼、報道関係者様からの取材のご依頼もお気軽に《お問い合わせ》くださいませ。

ドキドキ現在オンラインサポート無料で行っています♪対面講座ではなくオンラインで講座をしたい方お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
chi_co_lab@yahoo.co.jp
090-3996-1868(高木)
簡単なお問い合わせフォームをつくりました♪ぜひご利用くださいませ。

 

 

 

その他情報発信

◆Twitter
https://twitter.com/bosai_k
◆Facebook

https://www.facebook.com/bosaimamakakitubata/

◆インスタグラム

https://www.instagram.com/bosai_k/

◆クックパッド
https://cookpad.com/kitchen/25617060
◆親子防災絵本「ちきゅうくんのくしゃみ」通販
https://bosaimama.base.shop/items/10216701

◆公式LINEアカウント新設しました!

お友達追加は↓から♪

 

 グループLINEも引き続き運用していきます。情報発信したい方はグループLINE希望と問い合わせフォームからご連絡をお願い致します。

 

 

\お気軽にお問い合わせください音符

 

 

わたしたちも、#StayHome #うちで過ごそう

#おうち防災

 
乳幼児親子のための防災絵本
「ちきゅうくんのくしゃみ」の通販は↓