先日、

福岡へ。


福岡といえば美味しいもの!ってことで

福岡の仲良しのスタッフTちゃんの案内で

福岡グルメマラソンスタートです。



11時に福岡空港着✈️

なんと11:30にはTちゃんオススメの

「とみさん食堂」で

アジフライ定食をいただいてました。





「その日の仕入れによって、アジが大きい時と小さい時があるんです。小さいといいなぁ」

えっ?なんで?

大きい方がいいじゃん!と思ったら

小さいと骨せんべいが付いてきて

その骨せんべいが美味しいと。

えぇっ!気になる。



やったー!

小さい方でした。

いや、それでも結構大きい!



美味しいー。

私好きなものベスト10に入るくらい

アジフライ好きなんです。

スタートから大成功。



「さっ!次行きますよ!バス乗ります!」

バスに揺られて着いたのは

トンカツ屋さん「味のかつえだ」

さっきアジフライで次トンカツ?

いえいえ、

ここは実はトンカツも美味しいですが、

チャンポンが人気だそう。




すごい具だくさんで美味しい~。
さっき定食食べたのに
ペロリです。


腹ごなしに大宰府天満宮へ。
撫で牛さん。
悪いとこ撫でるといいんですよ、と。
老眼防止、健脚願い、
あそこもここもと撫でてたら
結局全身撫でることになりました爆笑



そして梅ヶ枝餅をいただき。



焼きたて美味しい。

そうこうしてるうちに
16時。
てんぷらひらおへ。



ここ、前回の福岡で連れてきてもらって
お気に入りで絶対来たかったんです。
サービスの塩辛美味しいし、
揚げたてを順番に出してくれて
しかもお安い!
お昼は大行列ときき、
少し時間をずらし、
今回も食べられて良かった。


18時。
鮭めんたいが有名な「なごみ」さんへ。
福岡といえば呼子のイカ!


イカしゅうまい。


豚足。



ここで遅れて黒沢さん合流。



20時からは
福岡名物カリカリのとりかわの
焼き鳥を食べに「粋恭」さんへ。




美味しい~。

はぁぁ。ずっと食べ続けてる。



食べ過ぎだろ!とお思いでしょうが、

福岡グルメマラソンは

まだまだ続きます。

本日はこのへんで。

次回後半戦ですー!



あ、梅ヶ枝餅の前に

八女茶のラテも飲んだんだった。

うふふ。



おにぎり本日の開運ごはんおにぎり


糸島あげ。








どこか他の土地に行くと

必ずスーパーに行くのですが、

今回も福岡のスーパーで厚揚げを購入。 

絹でも木綿でもない柔らかい食感で、

焼いたら外カリ、中フワフワで美味しい! 

薬味たっぷりにお醤油少し。 

お揚げや厚揚げは金運食材。


商売繁盛のお稲荷さんにもお揚げをお供えしますね。