テレビやSNSで
自分の故郷のことが話題になってると
つい見てしまいます。


少し前「あさイチ」で
お風呂出た時の
「お先にご無礼しました」は
愛知県尾張地方の言葉と知りました。
尾張出身の私、
ふ、普通に使ってた~。
武士のなごりとのことでしたが、
うちの両親は「ござる」
(まだお店やってござる、とか、○○さんござったよとか)とかも言うしなぁ。
確かに東京のいとこが
「江戸時代?」とビックリしてたわ。
まさか方言的なものだったとは!


東京でも
みんなで飲んでたりして
途中で帰る時も
「そろそろご無礼するわ」とか言ってたけど、
「関さん、古い言葉使うっていうボケかな?つっこんだ方が良いかな?」とか
思われてたらどうしよう…滝汗
急に恥ずかしくなってきた…滝汗滝汗




先日はTwitterで
「鬼まんじゅう」 が話題になってました。
私の地元愛知県では家庭で作るおやつ。
私も好きで、自分でも作ります。


これですね。


さつまいもの素朴なおやつ。
以前、
母の味に近づけたくて
作り方を聞きましたが
「えーころかげんの砂糖と粉ふって蒸すだけだに」と。
他の土地の人が聞いたら、
謎の料理を謎の言葉で説明されている感じですね。
「適当に砂糖と粉ふって蒸せばいいのよ」
みたいな意味です。
まぁ、家庭では
わざわざ分量計らないですもんね。



ちなみにこちらは失敗作。
小麦粉と間違えて
天ぷら粉を使ったら
なんかゴツゴツしてしまった…。



えーころかげんは難しい。


失敗作を披露したところで
そろそろご無礼しまーすウインク
みなさま、良い週末を!


おにぎり本日の開運ごはんおにぎり

豆腐チップス。



お豆腐で作る糖質オフの罪悪感少ないパリパリスナック。
白い食材は物事のスタートに勢いがつく食材。
韓国ドラマでは出所のときにお豆腐を食べるシーンもありますね。
金運upのカレー味と、ストレス発散ののり塩味で。
作り方はまたYouTubeにupします。