昨日の続き。
岩手県盛岡市にて
東北電力主催のイベント
「おでcafe」でした。



開運スープセミナーをさせていただきましたよ。



2020年ジャンプupの酸辣湯スープを
お出ししました!
私のsnsを見て
来てくださったお客様もいらっしゃって
嬉しかったです。
なんと「せきよしえ」さんって、
同姓同名の方がいらしてくださったんですよ。



同姓同名さんのInstagram。
予約のとき、
恥ずかしかったろうなぁ…(笑)
ありがとうございました。


名前といえば、
私の名前の「ボルサリーノ・関」ですが、
岩手の方は大抵
「ボルサリ・一ノ関」と区切ります。
ボルサリいちのせき…。
確かに岩手の方は一ノ関のが
馴染みがありますもんね笑い泣き




司会の雨宮萌果さんと
東北電力のまかぷぅ、
盛岡市のそばっち。
まかぷぅ、どこ見てるんだろう…。
雨宮さん、
元NHKアナウンサーで、
今は
サンドイッチマンさんや、永野くんのいる
グレープカンパニーのタレントさん。
めちゃくちゃ気さくで好き。
これから新潟や福島も一緒です。


それにしても盛岡のお客様は
温かかった!
持っていったレシピ本も完売!
足りなくなるくらいでした。
さすが
「おもてなし日本一」の土地です。
また行きたいな~ラブ


盛岡のみなさま、
ありがとうございました!


おにぎり本日の開運ごはんおにぎり

盛岡冷麺


盛岡といえば
盛岡冷麺、わんこそば、じゃじゃ麺の
三大麺。
絶対食べたくて、
セミナー終わり、新幹線ギリギリで駆け込み。
麺は努力を結果につなげる食材。
野球のトップ選手をたくさん輩出していたり、
総理大臣の輩出人数も山口県についで、
東京と並んで二位。
努力が繋がっている結果ですね。
縁つなぎの食材でもあるのですが
食べてたら名古屋でお世話になった
吉本の社員の方に会ってビックリ。