山梨県韮崎市にて「8月8日は笑いの日」イベント。
山梨住みます芸人の「ぴっかり高木といしいそうたろう」企画で
子育て支援イベントにお邪魔しました。


親子イベントも良いけど
親子別々で楽しめるイベントもしたい!という
お二人の提案で
二人が子育て支援施設で
お子さんを預かり


佐藤浩市さんの物真似でお馴染みの
いしいそうたろうくんと
ドラコンボールのナッパでお馴染みの
ぴっかり高木くん。

その間にお母さんたちには
美容師芸人のまりブちゃんの
ヘアアレンジ教室と



くるりんぱを使った簡単おしゃれアレンジ!

そして
私のお料理教室を受けていただきました。



山梨食材を使った
「夏野菜の洋風だし」と
「桃のカプレーゼ」を紹介しましたよ。




お子さんと離れて
イベントに参加するのが(といっても2階と3階)
みなさんほぼ初めてだそうで
お母さん同士で
「赤ちゃんくっつけてない姿、
久しぶりに見たわー!」
「何年か前はこうだったもんね」
「この感じ、忘れてた~!」なんて
ワイワイしながら、
みなさん、楽しんでいただけて良かった!


記念写真~📷
とても素敵なイベントでした!

あ!ぴっかりくんは
そのルックスからか、
子供に溺愛されるか泣かれるかで、
三回ほど泣かれてました~笑い泣き笑い泣き笑い泣き



おにぎり本日の開運ごはんおにぎり

桃と桃ケーキ。


山梨でいただいた三森農園さんの桃と、
韮崎市のベーカリード・ドゥさんの桃ジャムケーキ。
桃は魔よけ&不思議パワー&生命の象徴の「仙果」。
孫悟空も桃を食べてスーパーモンキーになり、桃から生まれた桃太郎は鬼を退治しますね。
体も温めるのでクーラーの冷えすぎにも。