ゆめタウン徳島様でのにゃんむすび
12月に入り忙しなく肌寒い日でしたが、たくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました。

にゃんむすびはゆめタウン様のご協力が神対応で

場所をお借りする費用もなく、テントやテーブルのレンタル、会場設置、警備 全てゆめタウン様が行ってくださっています。

なので、私達のような少人数の団体でもあれだけの規模の譲渡会が行えております。
なのに この上に出店者様何かおっしゃってますか?他にご要望はないですか?とまで言ってくださり、支配人様自ら寒さ対策等 湯たんぽのお湯出せますので‼️なんて ご連絡くださるほど泣くうさぎ
本当に感謝です

ということで、出店者の方にも出店料という形はいただいておりません。
ご出店者様のおかげでご来場いただけていますし、楽しい催し物になっているからです。
(もちろん 会場代がかかる所で開催をとなれば いただくことになると思いますが、amicoにしても会場代不要で助かっています)

そんな 出店者様から ご寄付をいただきます。
シータさんはいつもチャリティグッズを用意してくださったり お客様から預かっていただいたご寄付を頂戴することも

ご出店者様からいただいたご寄付は、にゃんむすびにご賛同いただいたものとして、参加してくださった団体の猫ちゃんへと お福分けをさせていただくことにしました。

今回 徳島県動物愛護管理センター も参加くださりました。
以前 子猫のウエットがもうなくて ドライフードをふやかしてあげています。という時がありました。 この季節 急に食欲のなくなる子も多いです。そこで、子猫用のご飯をてんこ盛り持って行きました。



カートの上下に山積みされた猫ご飯に 皆さんの目は釘づけキョロキョロあせる


そして 団体様には お会いした時にお渡しする用意をしています。


皆様のお気持ちしっかり 繋げさせていただきますラブラブ


いつも同窓会と化す にゃんむすび

今回も 小夏ちゃんのお母さん あおちゃん、かんぺいのお母さん、こむぎとあかりのお母さん、シータさんにお預けくださった方、明美さんのご同僚のK様から ご寄付をいただきました。

本当にありがとうございます。


そして 育未ちゃんのファンの方からもいただきました。


こちらでではありませんが、いつも定期的にお振込みくださいます ヤマカワ様 バンドウ様  ハマダサマ タニグチ様 いつもありがとうございます。 形ばかりではございますが、お礼状をお渡しさせていただきたいので、連絡先等 DM頂けますとありがたいです。 ヤマカワ様は直接ご連絡させていただきます。