怒涛のアップで失礼します汗

朝ひと足先に到着のMちゃんからLINE


「出てるよねえ 🤣」


すかさず返事を

「出てるねー 笑」


みんにゃ 自ら帰っていったそう

セレス以外は 爆笑


 何があるかわからない… なので 二重とびらです。 初めてご来場の方にも 受付からのドアの閉まっているのを確認してから るーむのドアは開けてくださいとご説明しています。

反対側も然り


先日 るーむから逃走した子がいた時に 受付へのドアも開けられていました。

玄関のドアはおーぷん時には開いています。


Mちゃんの悲鳴で慌てて スリッパも履かずに走るガーン 幸い Mちゃんの素早い行動で外に出られなくてよかった。


鍵がきちんと閉め切られていなくて ドアが開きっぱなしでヒヤッとしたことも何度かあります。


おーぷん日も 玄関のドアを閉めさせていただくことにしました。

ご案内はぶら下げております。

開けてお入りください。


修復をするMちゃん


現場監督が多すぎて  邪魔  


そして今日 いつも色々届けてくださる里親様から またしても最新機器が爆笑(写真は おじ様のFacebookからいただきました)


しっかりした箱がきたよー

ちょうどいいやん




これは すごーーーく便利かも照れ


今週はまた雪?という冷込みらしい

お母ちゃんに落ち着けるものを考えていました。


段ボールに発泡スチロールとプチプチ 、 テーブルクロス。 厚手の毛布を入れてお母ちゃんの部屋を作りました。

今日は気づいてもらうために ご飯を前に置いて…

明日は入口対策して カイロ入れてだね


お母ちゃん 入ってくれるかなあお願い


瞳ちゃんのご家族様からいただきましたハート