乗りつぶし達成日:2020-2-10

乗車日:2022-10-15


亀山より関西本線普通加茂行きに乗車。

関西本線は、名古屋〜JR難波の路線だが、途中の亀山、加茂で運行形態が大きく異なる。

名古屋側にも大阪側でもどちらでもない亀山〜加茂の中間区間は、1〜2両のレールバスが行き来するだけのローカル線となっている。

あまりに様子が異なるので、JR難波方面とは別記事とした。


柘植〜関では、加太越えと呼ばれるかつての難所がある。

今でも駅間が10kmほどあり、秘境地帯である。


柘植では草津線と乗り換えられるが、ここは山の中の駅であり、食料調達すら困難である。


伊賀上野あたりでは一瞬街中を走るが、川に沿った綺麗な車窓が多い。


終点の加茂へ。

加茂から先は8両の立派な電車が行き交う区間となる。

加茂を境に全く様子が違うのだ。


関西本線を使って名古屋〜奈良の直通列車を走らせる計画があるみたいだが果たして実現するのか、、、


では。