乗りつぶし達成日:2020-2-11

乗車日:2020-2-11・2022-7-28

京都より湖西線普通列車に乗車。

現在は普通快速列車が223系/225系に統一された湖西線だが、2023年までは国鉄型の113系や117系が走っていて、私にとっては楽しい路線だった。

毎日使う人からすると新しい車両の方がいいだろうけど。


京都〜大津京は長いトンネルが連続する。

国鉄型でも思いっきり速度を出すので楽しかった。


湖西線はその名の通り、琵琶湖の西を走る路線。

西には琵琶湖が、


東には山々が見えて、景色も良い。

琵琶湖が見える鉄道路線はかなり限られていて、貴重である。

ガラガラの国鉄型ボックスシートに揺られる旅は良かったな。


近江舞子も琵琶湖がバッチリ見える。


近江今津〜近江塩津は、基本的に新快速が1時間に1本しか来ない。

近江今津まで12両でやって来た新快速も、4両になってしまう。


ちなみに湖西線は全区間が高架で、特急列車に乗ると常時時速130km運転をするので、こちらも楽しい。


では。