乗り潰し達成日:2017-1-9

乗車日:2022-6-20


糸魚川より大糸線に乗って、南小谷で乗り換え。

大糸線は松本〜糸魚川の路線だが、途中の南小谷で会社が変わり、運行形態が大きく異なる。


南小谷以南のJR東日本の区間は、2両編成以上の電車が走り、1日1往復ではあるが特急列車の運行もある。

南小谷以北のJR西日本の区間は、1〜2両の気動車だけがのんびり走る。


白馬〜南小谷〜糸魚川は営業成績が悪く、廃止も噂されるほど。


スキー場があったり川が並行していたり、景色はほんとに良い。


信濃大町に到着。

多くの列車は信濃大町で乗り換えとなる。


遠くに見えるアルプスの山々。


ちなみに信濃大町からは富山方面に抜けられるアルペンルートというのがあり、アルプスの山々へ乗り物を乗り継いで行けるめちゃくちゃ楽しいルートがある。


松本到着。

信濃大町〜松本は本数もある程度確保されており、乗客も多い。


では。