新聞で原田マハさんの新刊の記事があったので購入した。原田マハさんは森ビルの森美術館の立ち上げに関わったり、ニューヨーク近代美術館に勤めていたり、フリーのキュレーター(学芸員)として活躍していたため

彼女の美術を背景にした小説も説得力あるし、テレビでドラマ化された旅屋おかえりのようなユーモアに溢れた作品もある。今回は棟方志功の小説だ。棟方志功の仏画は私の好きな田舎によくある磨崖仏の迫力に近い。その作品には訴えかけてくるものがある。