( ̄□ ̄;)!!
↓「どうでしょう」は気にしないで( ̄Д ̄;;
このケースはどうでしょう?!ですが・・・
届いてビックリ
これでミドルサイズデスカ( ̄Д ̄;;
スペースレンジを
大きくフリキリマシタ

バリューウェーブ W1
しかしこのケース
というかケースファン
とにかく風量がすごい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
しかもめちゃ静か!!
フロントファン
なんと140mm

ハードディスクもキンキン

に冷えてる感じで
あっ、これSSDか!
ついでなので、このケースの難点3つだけ
1つ
「2.5インチの固定位置はココか?!
奥すぎね?!」
電力ケーブル限られるんデス( ´(ェ)`)
ケーブルから端子先端まで
フラットでなければなりまセン
あと電源からのケーブルは
1番目しか接続できまセン
2つ
「5インチベイの固定位置ここか?!
奥すぎね?!」
普通タイプのドライブなら
よくあるフタ付のスロットでいいけど、2スロットもフタ付いてるし・・・
見た目重視のパ○オニアとか
どうしても
フタ付ムリっっって場合
コレ奥すぎね?!
一応開くことは開きますよ、
上のメッシュパネル
「カコン!」って跳ね上げて。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
3つ
「側面パネルはずしたら
ハードディスクトレーが
飛び出るんデスケド」
トレーにロックがついてるんですが、
パネルを外す時、パネル内側の突起が
そのロックをフックして
まばらに出しちゃいます

スレスレでしょ?
てか、すでにはみ出てる?!
でも、これ以上引っ込みまセン・・・
このケースって・・・
出すトコ出して
引っ込めるトコ
引っ込めようよ。
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そんなケースだけど、
ケースファンにはホント
ビックリデス(*´Д`)=з
( ̄□ ̄;)わぉ?!わぉ?!
つづく
