プリズニャンのみ縛りで行くDQMJ3

今回はいよいよストーリーのラスボスです。ここに来てプリズニャンの限界が見えてきました。

ラスボスを撃破すれば超生配合が解放されるため、そこまではなんとか凌がなければ・・・

 

あらすじ

世界を造る装置マザーを吸収したカルマッソ博士の悪意、ガルマビス

コアから放たれた魔素の黒い霧にブレイクワールドが覆われていく中

パウル隊長は世界の端から大空に飛び立ち、空からコアを目指す・・・

 

まだ魔素の霧に汚染されていない静寂の草原からワールドマップへ

 

付近にあった名も無き浮島にてキャプテンドラゴと黒竜丸の色違いをスカウト

 

崩壊都市・・・じゃなった、崩落都市上空に懐かしい影を発見

 

静寂の草原で死んだのに、何故崩落都市にいるのやら・・・

以前の様にはいかないでしょうね

 

楽勝とは行きませんでしたが・・・

 

無事撃破。この程度で負けてはガルビルスなんて倒せません

ボーショックが消え去り、崩落都市上空の魔素の霧が消えます

 

おそらく、今までのボスが全員復活してるんでしょうね

 

名も無き浮島でマーズフェイスの色違いをスカウト

火力と体力があり、薬草999個、上薬草500個を費やしました

 

別の浮島にてヘルプラネットの色違いをスカウト

こちらは薬草も数百個で楽々スカウト

 

歓楽の霊道上空に強奪王発見

あの頃はプリズニャン一匹で倒したんでしたね・・・

 

火力が高く、苦しめられましたが、無事撃破

 

浮島にて毒々バルーン、マボレーナの色違いをスカウト

 

凍骨の氷原上空に狡猾王

相変わらず凄いアゴですね・・・

 

敵に回すとこうも痛いものなんですね、星降りサンバ

 

かなり被害も出ましたが、ア―ザムーク撃破

 

浮島にいたスターキメラの色違いをスカウト

 

浮島で静寂の天導石を拾ったため、早速向かいます

 

ゴール地点にはバイクっぽいモンスター、レジアクセル

 

この後ライドしてみましたが、相当速いですね。しばらく地上枠固定になるかと思います

 

ダークマスターに盾にされた残念な拷問王

 

必死に星降りサンバを踊り、こちらもどうにか撃破

 

過去ボス最後、灼熱の火山上空にてデスバーンにライドしたプロメテウスを発見

 

次々混乱状態になり全滅もちらつく中、辛うじて撃破

 

今更ですが、プロメテウスさん喋れたんですね

 

コア以外の魔素の霧が晴れ、いよいよガルマビスへの道が開けました

 

ガルマッゾ+マザー=ガルマザード

安直なネーミングの割には語感も悪くないですね

いよいよ白熱したラスボス戦です!

全身全霊で挑ませて頂きます!

 

混乱付与の通常攻撃、強力な闇属性攻撃

凶ボディにより毎ターン威力が増していきます

何度も何度も全滅させられました

 

もう何回目かも分からなくなった頃

あと一撃で全滅する状況でしたが、辛うじて討ち倒しました

 

苦戦はしましたが、アイテムを使用する事無く撃破しました

 

魔素に汚染されたコアの浄化を試みます

 

ガルマザードがマザーと一体化していたことで

マザー内の機能の大部分が欠落しているんでしょうか

 

笑い声と共に爆散するガルマザード

 

コアの暴走により、各地でブレイクワールドの崩壊が始まる

 

あっ・・・(察し)

ガルマザードが吸収した穴をレナーテ氏が埋めるようですね

 

やはり皆、DQMJの世界から移り住んだ方々でしたか

 

 

パウルを置き、コアへと赴くレナーテ氏

 

世界の崩壊は、レナーテ氏の自己犠牲により停止

 

世界には平和が戻りました

 

ラスボスを撃破したことで、これでストーリーはクリアとなります

 

平和になった静寂の草原でくつろいでいると、懐かしい声の通信が入ります

 

なんと黒鉄の監獄塔で自爆し、死んだはずのルキヤ氏から通信が!

 

ウッドパークにて待つとのこと

どうやら物語はまだ終わらないようですね

 

さて、ラスボスも撃破し、超生配合が解放

裏ボスへの新たな物語が始まります

 

メインパーティはほぼステータス限界値

裏ボスまでに預かり所メンバーをA+55にし、超生配合を実施しないとですね

 

現在の422部隊

(A+55) Lv.66 エーデルワイス、シャムロック、ナーシサス

          Lv.65 ネームレス戦車

          Lv.59 ゲイレルル

          Lv.58 シャカール

          Lv.57 エヒドナ、フックス

(C+33) Lv.77 8名

(F+11) Lv.82 8名