プリズニャンのみ縛りで行くDQMJ3。

新しい大陸、歓楽の霊道への道が開け、今回新大陸に旅立ちます

 

相変わらずの超電磁砲的移動装置

 

到着しました

・・・が、一旦センタービルに戻りましょう。

前回ウッドパークでカラーフォンデュがいたように、変化があるかもしれません

 

キングがメダルおじさん始めました

 

また、インターネット通信広場にも行けるようになっているようなので

早速行ってみることに

 

コードを入力するとプレゼントが受け取れるように

サイトに載っているそうなので、調べてこつこつ入力

 

40分程でプレゼント1~100まで全て受けとりました

 

非常に強力な装備品、『忠誠のチョーカー』も入手

 

センタービルでキングに入手したメダルを渡し

メタルスライム、はぐれメタルをゲット

 

大幅な戦力強化が図れたところで、いよいよ歓楽の霊道を進む

 

 

意気込んで扉をあけるとそこはモンスターの町

墓守達の町と言うが、なかなかにネオンが眩しい

 

幽霊的な何か発見

 

面倒ですが後を追うことに

 

ルキヤ氏と面識があるようで

 

パウル隊長というよりも、イムカが強いという話でしょうが

 

手下を倒して鍵を集め、ガーデンに侵入、ブンドルドを倒せ、と

今更ながら、強奪王ブンドルドか・・・分かりやすくはある

 

町人・・・いや町獏の話によるとルキヤ氏はリーダーなだけではなく

技術者でもあったらしい

 

ひとまず町を抜けフィールドへ

 

新モンスターばかりうようよしていますね

アイテム&モンスター収集開始です

 

このマップの強敵はギガントヒルズ。ランクDのレベル25

 

何回か

やられましたが

くんせいにくも使い、無事スカウト

 

道中にいたモンスターもスカウトしておきました

ゴーストとがいこつ以外はどれも厄介な相手でした

 

途中中央広場のルーラ石を発見。

 

道を進むと例の手下を発見

 

一匹目。町出てすぐ左にいましたが、現在放置中

 

二匹目。東の突き当たり付近で発見。

 

三匹目。一番高い位置にいるため、おそらくこいつが一番強い

 

ひとまず霊園の入口のルーラ石を起動

 

ギガントヒルズ以降も様々なモンスターが出現しました

どいつも少々戦うには面倒なため、スカウトだけしてほとんど戦ってません

 

アイテムとモンスターの収集を終えたので、手下達と戦います

 

まずはほねこうもり氏。

 

さして強くはなかったが、一応やくそうも使い撃破

 

次はコープスフライ

 

結構な数のやくそうを消費

ルカニからの物理攻撃が痛く、なかなか苦戦しました

 

最後にミセスチャームパット

 

こちらは魔法攻撃が多く、ルカニの影響はさほど受けませんでした

 

鍵が集まったのでいざ解錠

 

開けるたびに砕け散る鍵

手下達はいつから外に出されていたんだろうか?

 

中に入るなり第一村人発見

 

何か特別なリアクターを探しに来たらしい

 

念願のパズル要素。腕が鳴りますね

 

まずは収集。スカウトQで要求されていたプリ―ストナイトも入手できました

 

元はレジスタンスの基地らしく、本棚の本に走り書きが

『南西の石像を時計回り。次に・・・』

 

_images/20160718/17/boroburosu/ac/6b/j/o0400024013700494695.jpg" />

南西の突撃魚の石像を時計回りに回転。光が十字に広がり、

北西の石像と南東の石像も同じく時計回りに回転。

なるほど、こういうギミックでしたか

 

北東のキラーパンサーの石像を時計回りに回転。

周囲の石像も回転し、これで全ての石像が向かい合いになりました

 

隠し扉が開き、地下へ行けるように

 

地下にはまた同じギミック。今回は石像6体。動かす回数は3回です

 

そのへんにいたずらもぐらがいたのでスカウト

 

部屋の中央にルーラ石を発見。

ルーラが可能になったことですし、先にスカウトQを達成してきますか

 

早く達成して、プリズニャンを増やさないと・・・

 

第3問

スライム系4匹。スライム、しびれくらげ、マッシュスライムでは足りません

 

幸い、メダルでせしめたメタル兄弟がいました

 

メインにプリズニャンがいないとムズムズしますね

 

第4問

・・・え?

あー・・・これ次のボスもプリズニャン一匹で行かなきゃいけない流れだわ

どうにかなるもんなのか・・・?

 

悩んでも仕方ないので、パウル隊長は地下の調査を再開する事に

 

上とか左とか、この世界の人は常に北向いてんのか?

 

謎解きを楽しむ要素はまるで無し。3回のうち2回が指示されてるという

 

北西のキラーパンサーを時計回し

南東の突撃魚を反時計回し

東のヘルコンドルを反時計回し

 

中央の隠し扉がオープン

 

今回は本当に厳しい戦いになるでしょうね

422部隊の威信に賭けて、負けるワケにはいかない!

 

・・・と言っても相変わらず一発で勝てたりしないんですがね

 

ただ、回復アイテムを使えば戦線の維持は可能なのは確認できました

問題はこちらが攻撃するとヘロヘロボディですぐに行動不能になる事

 

しかし、ブンドルドのラリホーマでイムカが寝た際、寝返りで通常以上のダメージを、

しかもヘロヘロボディの影響を受けずに与えていました。

これなら・・・勝機はある!

 

寝返り戦法でブンドルド撃破。常に防御してダメージを減らし、

寝たら寝返りで攻撃。道具で回復し続ける戦法を取りました

 

長期戦の影響で全ての上薬草と、10個程のアモールの水を使う事になりましたが

それでも・・・これで先に進めます

 

/3f/j/o0400024013700495137.jpg" />

横にあった机に壊れたリアクターを発見

メッセージが録音されていた

 

まぁ、パウル隊長のことでしょうね

 

メッセージ終了後、操作盤を調査

 

例の緑ポニテさん登場

また過去の映像を見せてくれるようです

 

撤退戦で追い詰められるレジスタンス

 

颯爽と登場し、道を開くパウルの父らしき人物

 

無事レジスタンスが移動装置で脱出し映像は終了

 

映像終了後、例の大陸移動装置が起動。

凍骨の氷原に行けるように

 

ルキヤ氏とこの少女は別人か・・・

あ、映像の人はルキヤで、この人はその娘とか?

なら主人公の姉だったりするのかもしれない

ありそうな展開だ

 

遅れてやって来るチョーマッハ

とりあえず名付け親に謝っとこうか

 

どうやら、後でセンタービルに行くと何かしらアップグレードされるようですね

 

例によって一度先の大陸に行かないとなんでしょうけどね

 

超マッハい言われた通り、霊園の北に行くと隠し扉が

 

例の霊が礼を言いに来ました

アンデッドガーデンは彼等の住処兼レジスタンス基地だったわけですね

 

何に使うか知らないけど、いかにも重要アイテム臭がする

 

移動装置近くの飛び地にカラーフォンデュ入りステルスボックス発見

 

ウッドパークでバフ・デバフアイテムを売り始めたようです

 

さて、今回も相棒のイムカと共に大陸を駆け巡りましたが

前回までと違い、レベル上げはほとんどせず進んでしまいました

 

パーティが増えてから、本格的にレベル上げをやる予定です

とにかく、今は先に進み、スカウトQを進めなければ・・・

 

現在のステータス

イムカ Lv.33

HP 205(175) MP 53

攻 113(83) 守 165(85)

素早 152 賢 77

忠誠のチョーカー