臼杵石仏へ

、、、ある方から教えて

頂いたのですが、、、

 

ののさんをメインで護って

下さってる神様3神!

 

『宇宙神 きくり姫さま』

『大日如来さま』

『阿弥陀如来さま』

 

 

どたばたで、何の下調べも

せず参りましたが、、、

 

『大日如来さま』

『阿弥陀如来さま』

 

がおられました!びっくり

 

 

 今日は、主人のお父さん(義父)

と主人はいませんが、レインボー孫3人

連れて、弾丸で神仕事頑張って来ます!

 

 

ののさん九州神事の旅2日目

NEW !

テーマ:

九州神事2日目

昨日は大分に宿泊していました。

 

道中は運転しているので写真撮れず

タイミング良く路肩に停めて撮影した桜

 

 

今日は臼杵石仏に神事です。

 

臼杵石仏とは磨崖仏とのこと。

石仏群は4群に分かれているそうです。

 

良かったら公式サイトをご覧ください。

国宝臼杵石仏公式

 

 

 

 

 

 

 

 

ホキ石仏第二群第二龕

 

2つの龕からなる。

第一龕には阿弥陀三尊像を

第二龕には九品の弥陀を。

 

ホキ=崖との事。

 

 

 

 

第一龕の阿弥陀三尊像

 

 

こちらが2龕の九品の弥陀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

臼杵古園石仏

大日如来像を中心とする曼荼羅を表している。

古園十三仏とも言われているそうだ。

 

 

 

 

 

 

線香、なかなかうまく火がつかないね

 

 

 

 

 

母ちゃん怒るの像?

九門子、どら焼き食べたでしょー!!

 

食い物の恨みは恐ろしか〜!

 

✴︎はい、有る事無い事書いてます。😅

 

 

 

山王山石仏

三体の如来像からなる。

表情から隠れ地蔵と言われているらしい。

 

 

 

ホキ石物第一群(堂ケ迫石仏)

磨崖仏の群。全部で4つの龕からなるそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

2日目は以上になります。

また明日も頑張って👍