成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝 Kindle版

レイ・A・クロック (著), & 5 その他  形式: Kindle版

 

 

 
 

 

52歳のレイ・クロックはいかにして世界的な大企業「マクドナルド」を創ったのか?

彼の人生を読み解き、その金言と経営哲学を学べる一冊。
ソフトバンクの孫正義とユニクロの柳井正、日本を代表する2人の経営者の対談も収録。


【著者紹介】
レイ・A・クロック
1902‐1984。アメリカ・イリノイ州オークパーク生まれ。
高校中退後、ペーパーカップのセールスマン、ピアノマン、マルチミキサーのセールスマンとして働く。
1954年、マクドナルド兄弟と出会い、マクドナルドのフランチャイズ権を獲得、全米展開に成功。
1984年には世界8000店舗へと拡大した(現在マクドナルドは世界119カ国に約30000店を展開)。
後年にレイ・クロック財団を設立。さらにメジャーリーグのサンディエゴ・パドレス獲得など精力的に活動を行った。
本書原題“GRINDING IT OUT”はいまも多くのアメリカの学生に読まれ続けている。


【目次より】
◆はじめに 「これが僕の人生のバイブル!」 柳井正
◆第一章 チャンスを逃すな
◆第二章 仕事はハンバーガーの肉だ
◆第三章 セールスの極意
◆第四章 売り上げを伸ばす
◆第五章 ストレスに打ち勝つ!
◆第六章 契約の落とし穴
◆第七章 フランチャイズシステム
◆第八章 成功の方程式
◆第九章 知りたいことはゴミ箱の中に
◆第十章 キャッシュフロー
◆第十一章 取引先とともに成長する
◆第十二章 理想の組織
◆第十三章 トップは孤独である
◆第十四章 ヒット商品のつくり方
◆第十五章 球団買収
◆第十六章 やり遂げろ!
◆あとがき
◆おわりに 「おまえたち、金儲けに精を出せ!」 孫正義
◆付録1 特別対談「心に焼き付けた起業魂とアメリカの夢」 孫正義VS柳井正
◆付録2 「事業の創り方」「市場の捉え方」法則7 柳井正

 

 

マクドナルドをフランチャイズ化させた著者による自伝です。

元々ペーパーカップの営業マンだった著者が、マクドナルド兄弟の
ハンバーガー屋さんに出会って、そこからフランチャイズ化に至る
までが分かります。

勉強になりました。
本部ではなく、各店舗が主人公との考えのもと、各店舗への教育と
サポートの仕組みができあがっているからこそ、ここまで成長出来る
んだと分かります。

また、要所に成功するための考え方が書かれていたので、それは
参考にさせてもらおうかと思いました。

●Be daring / Be first / Be different
 (勇気を持って/誰よりも速く/人とちがったことをする)

●巨万の富は「チャンスを逃すな」を信条にしてきた結果

●未熟でいるうちは成長出来る。成熟したとたんに腐敗が始まる

●ビジネスはひとりでは成功しない

●やり遂げろ-この世界で継続ほど価値のあるものはない
  才能はちがう-才能があっても失敗する人はたくさんいる
  天才もちがう-恵まれなかった天才はことわざになるほどこの世にいる
  教育もちがう-世界には教育を受けた落伍者があふれている。
  信念と継続だけが全能である


などなどです。

最後には孫正義さんと柳井正さんの対談や、それぞれの参考に
なった箇所を紹介してくれていて、コチラも勉強になりました。

一度読んでみてください。

 

 

  1.