収穫開始〜 | にしもとさんちのハウス日記

にしもとさんちのハウス日記

滋賀県甲賀市水口町にてハウスで野菜をつくってます^ ^春はトマト、秋はきゅうり、その他色々と野菜作ってます!記録の様な日記の様なブログです

 

おはようございます!

真っ暗なこの時間

そろそろハウスに行って様子とか見ないといけない時期なんだけど~

自宅二階の方が快適なんで

なかなかハウスに行けません

行っても・・そんなに朝早くからする事って無いんですが~

換気作業の準備ぐらいかな??

 

毎日見てる畑の様子

白菜(オレンジクイーン)です

巻き始めました

今のところアブラムシの被害は無いと思いますが・・

油断は禁物です

来週あたりに防除予定です

収穫時期は・・早くて今月末?来月の方が良いかな~

 

続いてブロッコリーです

 

生育は順調です

ただ、定植がちょっと遅かったのでまだ花蕾が上がって来てません泣

例年ならこの時期に上がって来てるのですが

今月中頃には来ると思いますが・・

先日JAさんと話してたんですが

定植が半月ぐらい遅かったのでそら~仕方ないかって

その代わり、めっちゃ順調に葉が展開してるって

大きなブロッコリー狙ってますグラサン

 

大きいで言えば~

ついに我慢の限界が来て

キャベツ収穫しちゃいました爆  笑

で~結構でっかいキャベツがゴロゴロ

こんなサイズのキャベツがたくさんあった

写真のは1700g超えてます

これだけデカいとスーパー向きにはならないので・・

ボチボチと収穫再開して再来週ぐらいから

本格的な収穫開始ですか

キャベツ屋さんだなグラサン

 

さぁ~て今日は地区の感謝祭なんで

大きなキャベツを超特価で販売します

もちろんビオラも超特価だし~

あとはきゅうりやミニトマトも販売するよ口笛

もし、お時間があいましたらぜひお越しください

うちのハウスの裏の集会所でやってます

 

って事で、支度して準備にかかります

さぁ~今日も頑張りますか!