おはようございます!
今日も良い天気になるって予報
昨日も良い天気になる言いながら
薄曇りの空でしたが・・
昼からは暑かった
そんな昨日は~
午後からトマトハウスの防除でした
最近よく使う薬剤
殺菌剤で「ファンタジスタ顆粒水和剤」
殺虫剤は「アファーム乳剤」
ファンタジスタは灰色かび病に
その他結構な病気にも効くのでそんなに高くないし
治療剤だし浸透移行するし
良い剤だと思う
アファーム乳剤は『殺虫剤の王道』って感じです
特にトマト栽培で厄介なトマトさびダニに効く
あと~もっと厄介なコナジラミにも効くし・・多分
って事でちゃっちゃと済ませて
昨日の続きの梨畑で作業してから~
草刈でした
ハウス横の側溝側
はい、キレイに一回目のモアーでの草刈り完了
はい、県道側もきれいに刈れました
農道側もきれいに刈れたよ
で・・
やっぱり気になるところがあるんで
草刈と言えばやっぱり草刈り機って事で~
はい、市道側のフェンス廻りも草刈りしました
今年の初めに設置されたフェンスなんですが
こちらは通学路になってるので
子供たちの転落防止の為のフェンスって事なんですが
正直言って『邪魔』『税金の無駄遣い』です
僕も50年生きてますが
この側溝にはまったって聞いたこと1回もないです
今までなら土手の草刈りをモアーで行い
その流れで反対側の市道側も刈れましたが
草刈り機じゃないと入れない
めっちゃ時間かかるし![]()
市に撤去依頼出そうかとマジで考える![]()
さてさて
最後になりましたが
今日はハウス前での直売日
今回も大玉トマトにミニトマトにイチゴを販売します
トマトはまだまだ収穫量が少ないので
早く販売が終了するかと思いますが
お時間が合いましたら遊びに来てください
って事で、今日も直売や草刈り(予定)や色々仕事あるな~
がんばるよ~






