おはようございます!
あれ~??
天気予報が変わったのか??
今朝は曇ってます
昨日の天気予報では晴れだったのに
今朝天気予報見たら曇りに変わってるし~
あとちょっとだったのにな・・
昨日は朝から防除
まずは、イチゴの防除
そろそろ虫が動き出してきてるので
特にアブラムシを先日ハウスの外で発見したので
ウララを使う事に
最近うどんこ病が多くなってきたので
ショウチノスケをチョイス!
まぁ~午前中は防除でした
午後から再び梨畑で誘引作業・・
「新たまねぎ」の箱を発見し
中身は
誘引用のヒモが入ってます
で、引っ張ったら出てくる感じで
完璧さ
道具も追加されて~
新しく買ったカッターナイフ
紐を切る用のカッターナイフ
こいつロック機能が無いので
刃を出しても放せば勝手に刃が戻る仕組み
で、買った紐で繋いで無くならないようにした
結構使いやすかった
先日まではいちいち「カチカチ」と親指でロックを押すタイプのカッターナイフで
結構イライラしてました
本当は電工ナイフ的な物が欲しかったけど
めっちゃ高価で買えなかった・・
最近道具って買ってなかったから
道具の価格高騰にビックリしてました
で、夕方になってから梨の防除です
本当ならこの薬剤ではイマイチなんですが
なんせ、用意が間に合わない・・
段取りの悪さに泣いてます
全く無いよりましか・・って感じです
ところがこいつ使用倍率が16倍ってか
そんなんほぼ原液やん!
20Lの動噴に1250mLもいる
まじで・・・って感じでした
とりあえず防除も終えて・・・
タイムアウトでした
今年から梨が本格的に稼働するので
一年の予定が増えます
今よりさらにバタバタするのか・・
ってなってますが
『貧乏暇なし』
がんばって仕事します!
さぁ~今日も頑張って仕事しよ







