謎を定植 | にしもとさんちのハウス日記

にしもとさんちのハウス日記

滋賀県甲賀市水口町にてハウスで野菜をつくってます^ ^春はトマト、秋はきゅうり、その他色々と野菜作ってます!記録の様な日記の様なブログです

おはようございますニコニコ

今朝の外気温はついに20度を下回り

19度になりました❗️

ちょっと肌寒く感じます

このぐらいから

朝はアイスコーヒーからホットコーヒーへ

変わるのかな〜って

そんな気分です


昨日はスタッフさんと一緒に

先日来た謎のセルトレイをポットに植え替え

あ、僕はポットに土入れ係です


こんな感で定植完了❗️


来た時ゆりちょっとだけ大きくなった気がする

ついでにこちらも播種


はい、サニーレタスです

今回もコート種子を買ったから

作業もしやすかったよ爆笑

昔、レタスの種を買ったら

ほんまの種やって

種まきにめっちゃ苦労したの思い出すえーん


作った作業テーブルはこちらのハウスに来ました

もう少し色々したい育苗ハウス

現場作業が出来る様な環境にしたいな〜


さぁ〜て、今日はきゅうり屋さんが来てくれます

きゅうり屋さん❓❓

種苗メーカーの方です

確か午後からって言ってたな〜

草刈りしたいのに〜チュー

って事で、今日も頑張りますか❗️