防除と工作 | にしもとさんちのハウス日記

にしもとさんちのハウス日記

滋賀県甲賀市水口町にてハウスで野菜をつくってます^ ^春はトマト、秋はきゅうり、その他色々と野菜作ってます!記録の様な日記の様なブログです

おはようございます❗️

昨夜は雨が降ったんですね

夕方の出荷時に小雨がパラパラ・・

って感じでしたが

しっとりと濡れた感じです

今朝も

このスタイルでブログ書いてますグラサン


さてさて、昨日は朝から防除の1日でした❗️

まずはイチゴハウスからはじまり

白ネギ畑でお昼になり

帰宅してドロドロのホースを洗って

昼からきゅうりハウスの最終防除❗️

換気の為に開けていたら

昼間なのに、加温機が稼働してしまうガーンガーンガーン

寒すぎて・・


そんなこんなの防除三昧の1日


けどね、楽しみにしていた事があり〜

これ❗️

田宮模型さんの「楽しい工作シリーズ」の

ロープウェイ🚡工作セットをAmazonでポチッと

してまして・・

到着ですニコニコ

次男と遊ぼうって思ってましたが

まだ次男には早かったかえーん

楽しい制作は僕が、遊ぶのは次男がって感じです

実は・・このロープウェイ🚡工作セット

40年前に僕も作りました

家の中で遊び、物足りなくなり外で遊び

さらに物足りなくなり〜、家の前の池の上の桜の木から走らせて〜・・

池ポチャですガーンガーンガーンガーンガーン

楽しめなかった続きを次男と楽しみたいと思います

って事、今日も頑張って行きましょう♫