未来に | にしもとさんちのハウス日記

にしもとさんちのハウス日記

滋賀県甲賀市水口町にてハウスで野菜をつくってます^ ^春はトマト、秋はきゅうり、その他色々と野菜作ってます!記録の様な日記の様なブログです

おはようございます❗️
今朝は雨降りからのスタートですぬ

さてさて、『未来に』って書くと
SF映画見たいですが、違いますよ
たんに、レモンの苗木を植えました❗️
来年や再来年に収穫出来たらなぁ〜って事で
未来にって・・
とりあえず、植えました❗️
朝からコメリへ資材を買い出しに❗️
家にある資材も積み込みハウスに到着❗️
植木鉢を設置して〜
ちょっと大き過ぎたかな❓
底に防草シートをひき
土を入れ・・
本来ならゴロ石や、石を入れるのですが
石が無かったので・・
数が多いので、土に変えました
苗木を立て
オリジナルの土を・・
覚書です
土を小さいスコップ7杯
赤土、鹿沼、バーク堆肥をバケツ一杯
ピートモスをバケツ二杯
まぜまぜ・・です
このオリジナル土にはつっこみを入れないで下さいてへぺろ
素人レベルのオリジナルです
良いか悪いか全くわかりません
果樹用の土って書いてる袋の裏に書いてるやつをみて、オリジナルで作っただけなんで・・
で、これが完成です❗️
水はけもまずまずなんで
良かったかな
こっちも、こんなん感じです
あと、二本あるんですが
雨が降りそうだったので
片付けました

このまま順調に育ってくれれば
何年ぐらいで収穫出来るかな❓