木製ラックでクローゼットを整理 | これいい!

これいい!

旅のお土産や、使ったものやら、いろいろ紹介します。

クローゼットの中がうまく使えていない・・・

と家内からいわれて、

今日、ウッドラックを購入。

↓コレ。

当然、まだ来ていないけど、

実は、以前、サイズ違いで購入したことがあって、

これが良いそう。

 

今回は、やっぱり高さ!

どうしても棚が無いと、上の空間がもったいない。

このウッドラックは180cm近くあるので十分。

トイレットペーパーや軽いものなら、一番上でも

全然問題ない。

 

そして、もう一つ。

奥行が40cm程度ある。

 

同価格帯で他のを見ると、奥行30cm位が多い。

これでは、おけるものが限定されて、

クローゼットの奥行きを有効に活用できない。

40cmは破格だと思う。

 

あと、スペアの棚を単体で売っていること。

↓コレ。

後から追加できるので、用途が広がる。

 

こんな理由で、決めちゃいました。

 

あとは、楽天スーパーセールでポイントいっぱい

しかもクーポンで、500円引きで、

販売会社もサンワダイレクトというPCサプライ品の有名メーカー直営店

 

といった感じ・・・到着したら、私が組み立て担当。

 

ではでは。