青年の主張なんて、NHKでやっていたが、コロナ禍で専門学校に通っていたが、就職できなくなったけど、頑張るってテレビの同情的な内容に吐き気がする。多分その親世代が就職氷河期世代で同じというよりもっとひどい扱いを世間から受けたから最近の若者にあまいのかな。自分の時は就職氷河期のはじまりで世の中厳しいからと就職してもすぐ希望退職を募られたりした。だから私は世の中を信じていない。それぞれ戦争に行って色々諦めなければなければならなかった世代もあり、それぞれ無責任な同情はやめよう。今就職困難者にあまくするとまた多くのひきこもりニートが発生するぞ。