Jリーグが始まった時、企業色を少なくして、地元食を強くしようとした。かなり成功した。野球も最近やっと地方色がかなり出てきた。地方色出してる球団は人気がある。日ハム、楽天、千葉ロッテマリーンズ、横浜ベイスターズ、中日、阪神、広島、ソフトバンク。全国ネットの解説でソフトバンクには川崎宗リン、城島、小久保などの遺伝子を感じると言っていたが、ソフトバンクが常勝軍団となって、キャンプ前の自主トレでの師弟関係が存在する。栗原は中村に教えを請い、周東は今宮に、和田も若手投手のお手本になる。あれだけ選手がいて、直接指導してたら、切れることないな。